忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

訳あって 新宿に出没
帰り際に京王百貨店の 春の大北海道展に遭遇
夜の酒の肴でも と思い入店 しましたが
海鮮ものは お弁当ばかりでした
後はスイーツが多かったです
そんな中で 私の目を言いたのは
もちろん アルコールです

先ずは NIKKAのハイボール香る夜の缶飲料



次は やはりビールでしょう

       

流氷DRAFTはビールです と思います
最後は瓶ビールです 名前がクールでしょ?
その 極めつけは 網走監獄黒ビールになります



監獄の黒 というからには黒ビールと思います

         

どれも未だ呑んではいません というのは
未だ寒いし 汗をかくほどの行動はしていないからです
早く 暖かくなってほしいですね?

            10,944 Po

拍手[0回]

PR
ここ数日 天気も良く気温も上がってきたので



団地のお仲間と花見を実施しました



この場所は20年以上 毎年花見をする公園
露天商の営業もなく トイレも有るし 絶好のお花見場所です



地元の人ばかりなので ゴミを捨てる人もいません
午後になると人出が多くなってきたので場所を変えて
2次会に移行しました

    

久しぶりの多摩センターは なんと
サンリオにジャックされていました

            11,344 Po

拍手[0回]

おまけに釣られてしまいました
本日買い出しに出かけたスーパーで遭遇したのは
販促キャンペーン中の エビスプレミアムエールです



過日 エビスビール記念館間で呑んだものです



おまけは 件のグラスでした 大きさも同じ

       

グラスの箱に接着シールがついていた意味が解りました
その他 抽選会でおまけのうまい棒が当たりました(外れで)



味は三種



めんたい味



チーズ味



やさいサラダ味 の三種です
そのどれも 販促品でした



こうして 今日の晩酌も滞りなく進んでいくのです
        
            14,309 Po

拍手[0回]

明日2月25日は 恵比寿ビールが誕生して129年目の誕生日
それの記念か? エビスプレミアムエールなる新製品がリリース

   

当方にとって フレーバーのあるビールはチョット苦手ですが
美味しい食事(肴)を食べながら呑むには問題なし



テイスティングサロンで供される食事とベストマッチでした
定番の肴と違っているので新鮮に味わえたのでしょうか?



途中の目黒林試の森公園では 河津桜が咲いているとのことで
天気も良いので見頃かと思い チョット立ち寄りしました



でも やや早かったようで 見頃は来週あたりかなぁと思います
そんな訳で来週 またリトライしなくてはならなくなりました

            19,475 Po

拍手[0回]

いつものお酒が切れそうなので
新しいボトルを購入 家に帰って見たら
ボトルの形状が変わっていました
従来は角ばってエッジがついていたのですが
NEWボトルは角が取れて丸みを帯びたデザイン

  
     従来    NEW    

ボトルの肩も なで肩になっています
こんなモデルチェンジは 高い頻度であるのでしょうか?
売れ筋は黙っていても売れるのでモデルチェンジは不要
売れないと 顧客の視線を掴むためにモデルチェンジをする?
余計な詮索ですが 酒の味さえ変わらなけばOKです
呑み手としては・・・

            6,092 Po

拍手[0回]


時間や社会に捕らわれず 幸福に空腹を満たすとき
束の間 彼は自分勝手になり 自由になる
誰にも邪魔をされず 気を遣わずものを食べる孤高の行為
この行為こそが 現代人に平等に与えられた
最高の癒しと言えるのである


今日は降雪予報 なので空いていると思い
聖地に向かいました 徒歩で参戦
着いたところは 新丸子界隈



五郎さんも行ったことのあるお店の 三ちゃん食堂です
二時少し前に入店したときは 空席が5~6くらいしか無く
おネエさんの指示により 片隅の空席に座りました

先ずは瓶ビールと煮込み(しょっぱい)
その後春巻き(魚と同じ油で揚げるので魚臭い)をオーダー

       

壁に貼ってあるメニュー表が見難いので当たり障りのないオーダーです
二巡目は レモンサワーと 揚げ出し豆腐
しかしこの揚げ出し豆腐が 半端ない大きさ



半丁くらいの揚げ豆腐と いんげんと薄切りカボチャの
天ぷらも入っていました ボリューム満点
おかげでレモンサワーをお替りしてしまいました
他のお客さんのように呑んだ後にカレーライスやラーメンなどの
炭水化物を摂取する前に腹が一杯になったので
約30分の滞在でお店を出ました 出費は2300円でした
これで 次回からは常連の顔をして呑みに行けると思います

店を出るとき店内は満席で 待っているお客が3人ほどいました

            12,093 Po

お店には 五郎さんの写真もありましたよ

拍手[0回]

ワインの新酒 ボジョレーヌーボーが解禁されました
当方も 先日入手した「酒々井の夜明け」を解禁した今宵です
酒(日本酒)なのでそれなりの肴をチョイス



栃尾のあぶらげと 刺身です
刺身は解凍したてで 実に水々しい味わいでした



杯は グラスもの 雰囲気を大切にしたいと思います

           

何のことは無く 四合瓶が簡単に空になってしまいました
まあ こんなもんです 呑んべえは・・・

ごちそうさまでした

            13,389 Po

拍手[0回]

「酒々井の夜明け」です
酒蔵の気合 当日お届け便です



たった今さっき ちょっと前に届きました

早朝搾り 当日配達のヌーボーなので
今日呑むのが良いのでしょうが 常温ではイマイチ

       

冷暗所の冷蔵庫に入れて 冷やして 明日か明後日か?
新酒を頂きたいと思います



お正月に呑むのも楽しみです

            10,773 Po

拍手[0回]

スーパーで買い物途中に販促のおネイサンが
勧めてくれたのは ノンアルビールでした
確かに以前と比べて ビール味に近づいたようですが
やはり ノンアルではトリップ出来ません なので
おネイサンにその旨を告げると 取り出したのは

     

スーパードライ ジャパンスペシャルの試飲缶でした
スーパードライは宗旨違いですが 無料なので転びました
味ですか? 後でゆっくり味わいたいと思います なので
とりあえず 冷やしています

             3,066 Po

※ しかし「ジャパンスペシャル」って何でしょうかね?

  解りません!!!


拍手[0回]

毎年恒例 澤井酒造の蔵開きが
本日執り行われました
もちろん 楽しみにしていたので 参加
秋晴れにも恵まれ 楽しい一日を過ごしました



今年は 隠し酒ツアーに当選することが出来
たっぷり呑むことが出来ました

         

         斗瓶囲いや



一番汲み など 隠してある酒を見つけ出して
ツアー客全員で和気あいあいと乾杯しました
秋の陽はつるべ落としなどと言われるため
早々と帰宅することにしました

            8,307 Po

拍手[0回]

カレンダー
05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]