忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も天気が不安定なので 過去のネタでお茶を濁します

先日 野暮用のために行った品川の帰り
時間も有ったので 少々探検
行った先は 高輪ゲートウェイ駅です



ロータリーを回り込むと駅舎が見えてきます



駅舎は高架の上にあります



自動改札はセンサーが斜めに設置されています



ホームの上部はコンコースになっています

       

ロボットの案内人?がいることはニュースで聞いた通りです



コンコースからは新幹線の通過を見ることが出来ます



山手線が入線したので 一駅だけ乗ってきました

なかなか出かけられないので 無理やり外出した際は
色々 取材してストックすることにしたのです

             3,328 Po

拍手[0回]

PR
今日は 遠出のお仕事でした
昼休み 今日の一鉄を撮影
長いこと期待していた ちびまる子ちゃんの
ラッピング車両は 今回も遭遇しませんでした



緑色の車両や 青色の車両



何台か通過しましたが ちびまる子車両を
見ることは出来ませんでした
もう 運行しなくなってしまったのかもしれません

            11,635 Po

拍手[0回]

スクリーンショットをマスターしたので調子に乗って
今日もグー鉄を探しました

そして 今日のグー鉄は

 

総武本線 ものさく で出会ったNEXです
遠くで小さく写っていたので アップした画像です

             3,667 Po

拍手[0回]

最近テレビで報じられている 崖の上のポニョ
つまり崖住まいの白ヤギを 見に行ってきました

今の時期 不要不急の外出は控えているため
ストリートビューで行ってきたのです



線路は京成線 ストリートビューでは 当然のことながら
やぎのポニョは映っていません     それでも

スクリーンショットをどうにかマスターしました

             5,372 Po

拍手[0回]

今日は 土用の丑の日 うなぎを食べる日ですが
今年はシラスウナギが豊漁と言っても未だうなぎは高額です
そこで 今年もナンチャッテうなぎで代用しました



去年はうな次郎でしたが 今年はうな次郎が見つからず
「うな蒲ちゃん」を買ってきました
当製品は カニカマを作っている 株式会社スギヨ製です
かまぼこ感が強いと心配しましたが 他に無いので我慢です
でも かまぼこのようなプリプリ感は無く それなりに
美味しく食べることが出来ました

ネットでは うな蒲ちゃんの評価が高かったように
書いてありましたが 私にはどれも同じ感じでした
まあ うなぎの美味しさは タレの味に起因するところが
大きいので 仕方ないと思います


             3,826 Po

拍手[0回]

先日ポテサラを造る際に購入したのが
ダイソーの万能調理スプーンです

   

ラクロスのラケットみたいですが 調理器具です
おろす まぜる 炒める つぶす の4役です
でも 100円なので マッシャーだけに使っています

             3,273 Po

拍手[0回]

未だ梅雨明け宣言は無いと 天気予報が言っていたのに
今日の天気は なんなん?! 夏が来たみたいです
天気予報を聞いて 計画が立てられなかったので 
外出を控えていたのに 今日のこの天気になったので
庭のムクゲ撮りしか 出来ませんでした(以前宣ったので)

    

花数も増えてきましたが この花は満開とかは無さそうです
でもやはり 花の写真は難しい



小さな花なら シベにピントを合わすことが出来ますが
この花はアップで撮ると 被写界深度が浅くなるので
ピントの 合わせどころが難しくなります

腕が無いのは否定しませんが まあ
適当にごまかすテクニックも ありと思っています

トーシローの写真家としては・・・

             3,881 Po

拍手[0回]

梅雨が明ける気配も無く 毎日雨が降り続いています
暑くなるどころか うすら寒い日ばっかりです
そんな訳で 今日の夕食は ついに なんと とうとう
湯豆腐にしてしまいました ハハハハハ・・・・・



気温が上がらないのもそうなのですが じつは
冷奴に少々飽きてきたのも本心です

冷奴以外で 冷たく豆腐を食べるレシピを 何か
開発しなくてはなりません クックパットに出てるかな?

             3,683 Po

拍手[0回]

レジの横に置いてある チョットしたもの
その中に 勝浦タンタンメンポテトスティック
があったので 試しに購入してみました



あまり期待してはいなかったのですが
ビールと一緒に食すると なかなか美味しかったです

        

辛味は期待したほどではありませんでしたが
食べ始めたら止まらなくなり
一袋で500ml缶2本行ってしまいました

こんなことなら 多めに買い込んでおけば良かったです

             3,372 Po

拍手[0回]

今日は チョットヤボ用が出来まして お出かけ
久しぶりに電車に乗りました 結構混んでいました

行った先は 最近ニュースでよく見る ここです



目的地は ここから歩いて15分 もちろん歩きました

準備万端だったので ヤボ用は滞りなく完了しました
ひと安心です

            14,231 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]