忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 寒かったですねぇ~
こんな日は 湯豆腐くらいでは温まりません
そんな訳で 今日の夕食は おでん です
とは言っても スーパーのパックと CVSのおでんを
ブレンドしただけの一品です
もちろんお供は お湯割りです 有難いことです

そんなこんなで 夕食を済ませましたが
まだお風呂のハードルが残っていました
折角温まったのに 寒い風呂場でシャワーの入浴
さて 私は明日の朝日を見ることが出来るのか?
お楽しみに

おーっと おでんの写真を撮っていませんでした
  残念!!

             7,532 Po

拍手[0回]

PR
温かい風呂に入りたいのに 叶わない
そんなストレスを 選りにもよって
アイスで埋めました



「黄金のみたらし」雪見だいふくです
みたらし団子のようなアイスを期待して購入



シールをはがしたら 普通の雪見だいふくでした
でも 食べると中からみたらしが出てきました



まあ 世の中そんなものです
とりあえず 寒い中いただいた みたらし味の
雪見だいふくでした

              8,218 Po

拍手[0回]

今日の風呂は 昨日の続きで シャワーのみDEATH
しかも いつ水になるか判らない状況のギャンブル
シャワーの途中で水になったら どうしましょう
シャンプーまで行けるか? 股間洗いで終わるのか?
これもギャンブルになると思います

はてさて 明日私は生きているでしょうか?

            8,402 Po

拍手[0回]

風呂が壊れたぁ~ (涙)
正確には 風呂の給湯器が壊れたのですが・・・

そのため 今日は仕事もそっちのけで修理先を検索
何しろ 今の時期 水風呂に入るのは死と隣り合わせ
なので 見当を付けた業者に連絡して 見積りを依頼
夕方少し遅く 見積りに来てくれました

その結果 今度の日曜日に更新することになりました
まあ 設置後15年以上も経過している給湯器なので
交換部品のストックは 無いだろう の状況なので
すべて 新しい器具に交換してもらうことにしました

おかげで 春の新レンズは 先送りになりました(泣)

              8,444 Po

拍手[0回]

今日は 天気が悪くなるとの天気予報だったので
遠出は避けて 近所に鳥撮りに出かけました
Nikon1に 70-300mmズームを付けて
最大810mmの超望遠を試してきました

  

魚を捕まえるところは見られませんでしたが かなり大きな獲物です

  

あれこれ振り回しながら 頭から咥えようとするのですが上手くいきません

  

それでも何とかやっと呑みこむことが出来たようです ごちそうさま

Nikon1は画素数が小さい1000万画素のためやはり解像度が悪く
これくらいの写真しか撮れません 
これで我慢するか それとも・・・

              6,198 Po

拍手[0回]

葛西臨海公園に 行って来ました
今日・明日は 水仙まつりなので行ったのです
昨年 行ったときは まつりなのに
寂しい 花の咲き具合でしたが
今年も いまいちの咲き具合でした
でも いっぱい咲いているところもあったので
撮りましたが ほんの一部でした



その後は 野鳥エリアで 秘儀を駆使して撮影を実施



アオサギが捕食したものは カニのようです

            

拡大すると カニと判ります 干潟では魚を捕るのが
難しいようです でも甲殻類も食べてしまうのですねぇ

その後は小さな鳥を撮影 どんな鳥かは私には判りませんが
周りの人の話では モズという鳥らしいです



私には 良く判りませんが・・・


            17,739 Po

拍手[0回]

コンビニにあったので 買ってきました

     

「ペヤング やきそば チョコレート」です
他にも ショートケーキ風なものもあったのですが
いきなり二つは ハードルが高いので
より無難そうな チョコーレートを購入

これは 食事か? はたまた おやつか?
味のレポートは後日ということで
とりあえず 妄想してみます
パッケージ左側の ギリ の♡文字
チョコレートにかかる 義理か?
ギリギリ焼きそばと言う ギリなのか?
これも食べてみないと 判りません

その他 どのタイミングで食べるのか?
朝食 昼食 おやつ 夕食 夜食
どの食事にも合わない気がします
しかし どこかで決断する時が来ると思いますので
これもご期待ください

              7,343 Po

拍手[0回]

今日は 仕事もそっちのけで アナログ音源を
デジタル化する策を検討していました
その中で引っかかったのが これです

      

これなら 暇な時間を使って デジタル化出来そうです

でもやはり 再生しながら変換しなくてはならないようで
時間が タップリ必要です

さぁて その前にカセットデッキを探さなくてはなりません
何処に仕舞ったのか 忘れてしまいました

             8,585 Po

拍手[0回]

最近スマホで昔のサウンドを聞きながら 懐かしがっています
そうなると 今まで保存していた カセットやレコードの
アナログ音源を 何とかデジタル化してみたいと思うのが常です

巷には それなりのソフトがあるようですが
楽曲一つ一つ再生しながらデジタル化しなくてはならないようで
時間がかかることは 必至
何とか 安直に変換できるソフトか ハードが無いものか?
ネットで探し始めましたが かなり難しいようです

誰かヒントがあれば教えてください
資金は20Kまでは 出しても良いと思いますが
より安い方が有難いです

             8,218 Po

拍手[0回]

今日は久しぶりに 宙ネタになりました
というのは 月と金星?のコラボ写真を撮ったからです

      

本当はトルコ国旗みたいな月を撮りたいのですが
なかなかうまい具合にはいきません

知っている人は 分ると思いますが もっと金星?と
三日月が近接するのは 何時か?
誰か知っている人がいたら 教えてください



こんな 写真が撮れる時期を・・・

             7,895 Po 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]