忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[343]  [344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つり革の 穴をつなげて覗いたら 面白い?
景色を発見したので 通勤デジカメで撮ってみました



なんのひねりも無い渦巻状のつり革の連なりですが
左上方に外れている 一環は何だったのか
後から思うと 何だか判りません

拍手[0回]

PR
毎晩 ンこ暑く寝苦しい夜が続いています

先日押入れの奥から 夏対ヒンヤリシーツが出てきたので
使ってみましたが 効果は購入時のインパクトがありません
こんなものは 毎年買わなくてはならないものでしょうか?

それも困りますが 販売している方としては
永久に使われるのも困るのではないか と思います

でも 2~3年くらいは 使えてほしいものです

拍手[0回]

帰りが遅いので コンビニ弁当が多いです
まあ お酒とは別ですが・・・
そうなると 昼夜コンビニ弁当となり
栄養面でどうなのか? と
考える必要がありますが
栄養や 食の満足感より 満腹感が
一番大事のように考えるようになりました

拍手[0回]

夏風邪は 治癒の兆しがありません
喉のイガイガは改善されません し
寝る前になると くしゃみが連発で
どうにも仕方ありません
そんな訳で 今日は早く寝ようと思います

お酒は きちんと呑んでからですが・・・
皆さん おやすみなさい

拍手[0回]

今日は 朝から喉がイガイガしています
咳も少々出ます
どうしたことでしょう?
考えたら 扇風機を回しっぱなしで しかも
へそを出しっぱなしで寝たからだと思います

これから暑い夜が続くようになりますが
良い子は まねしないようにしましょう

でも 暑いよねぇ だって私の寝間には
エアコンが無いからです

拍手[0回]

今日は お寺さんが来る お盆の法要の日です
そうなると 早朝から 仏花やお茶菓子の調達やら
仏間の掃除機かけやら あわただしい一日になります
もちろん 春秋のお彼岸と お盆の時だけですが・・・



全てを整えて お寺さんの来るのを待ちます
お寺さんは いつも通りのお経をあげて お帰りになります

ささやかではありましたが 今年のお盆法要はあっけなく終了
だから なんだ!の世界ではありますが
ご先祖様に 満足していただけたら 良いのではないのでしょうか

その後は お清め と 自分を納得させて お清めです
つまり 明るいうちからの 飲酒 すっかりお清めされたときには
かなり トリップしている状況となってしまいました
そんな訳で 今日は家(の敷地)から一歩も外に出ない一日でした


拍手[0回]

今日も今日とて 暑い一日でした
そんな時 出先で出遭う暑さ対策には有難さを感じます
効き目は あまり期待できないようなミストシャワー



でも ミストの下に入るとなんとなく涼しさを感じます
なまじ気休めとも言いがたい見た目の効果です が

それなりに 世の中に役に立っているのではないかと
思います

拍手[0回]

お盆です 日曜日には お寺さんも来るし
土曜日は 婆さんを医者に連れて行かなくてはならないし
夏の陣もあるし・・・
お盆の入りは明日ですが 本日お休みを取って
墓参りに 行ってきました 暑かったぁ

台風一過 いきなりの酷暑 シャツはもう 汗でドボドボ
そうなると 墓参の後はお約束の高橋家で 涼を取ります

いつも行くときは 休日なのでどこも混雑していますが
ケーブルの清滝駅前のお土産屋さんは シャッターを閉め
客の多い時しか 商売しないだろう のスタンス
いつも混雑している 高橋家も ウィークデーは
こんな状況



人も 車も写っていませんが 間違いなく営業中です
もちろん私も いつものコースで楽しんできました
焼き味噌と ビール(恵比寿)ですが・・・


拍手[0回]

ご接待 なのでこんなところから
その 一望をご報告することになります

 

にぎやかなネオンの中に 今日の一鉄を撮りおきます
めったに行くことが出来ないアングルなので
新鮮な1枚とも 思えます


拍手[0回]

この週末は お盆を絡めて 私にとって多くのイベントが
控えています
やることは イッパイあるのですが 天候が心配です

台風8号が関東地方を通り過ぎるのが 心配の原因です
金曜日なのか 土曜日なのか それによって行動が
制限されるからです

何れにしても 家を出ることには間違いありませんが
行った先で どのような目に逢うかが 心配なのです

まあ 夏場なので多少濡れたとしても 問題は無いと思います
どうせ 遊びの心配なので 全然問題ありません

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]