忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[344]  [345]  [346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風が来るぞ!
近年無かったような 大型台風のようだ
我がボロ屋敷は この台風に耐えられるだろうか?
まあ保険に入っているので 何かあっても大丈夫
だと 思います

それよりも 週末の天気が心配です
お盆の墓参にも 行かなくてはならないし
日曜日には お寺さんも来るし 他にも
3ヶ月に1度のイベントも開催予定なので
雨降りは 仕方ないとしても 暴風雨だけは
無いことを 願うばかりです
はてさて 結果はどうなることか? ご期待ください

拍手[0回]

PR
久しぶりに 変な呑みものをご紹介しますが
私のような呑ん兵衛には 別に変ではありません
その名も キウイフルーツの酎ハイです

   

近年 季節限定で いろいろな果実酎ハイが出ていますが
これも そのひとつです
アルコール分 5% 果汁1.8%では満足度は低いですが
これで 焼酎を割って呑むので 特に不満はありません
ただし 私にだけ当てはまることですが・・・

拍手[0回]

梅雨の 谷間でしょうか?
午後から 気温も上がり ついに
脳みそが とろけそうな夏がやってきたようです

こんな日は インドアボールゲームではなく
インドアバブルツアーに出かけることにします
ツアー会場では 夏のメニューも発表されて
いよいよ夏到来の様相です



いつものグラスの倍もあるジョッキのメニューが
夏場限定で 出ていたので
もちろん 呑むに決まっています

また ガーデンプレイスエリアでは サマーテラスなる
呑食いところが これまた季節限定でオープンしていました



客単価が高そうなので 一人では 入ることは無いと思います

拍手[0回]

予てより インドアボールゲームか バブルツアーに
出かけるのが 常でしたが
今日は 午後から天気が回復するとのことなので
家を出るのを遅くして 先ずは懸案のアサザ探訪
先週と同じ状況なので 取材を諦め 洗足流れを下ります
途中 前回取材した 向日葵のエリアに到着
先週見たときは 出来の悪い花でしたが
オーナーの気持ちでしょうか?

     

思わぬ 化粧が施されていたので 面白く 見ることが出来ました
あのまま大きくなったら 少々醜い花になるのは必至
なので オーナーのユーモアが感じられる 花になりました

拍手[0回]

改修工事も大詰めでしょうか
工事に伴う 片側通行も終わったようなので
今夜は小雨模様でしたが 仕事帰りに寄り道 

  

橋の横には 歩行者用通路(歩道)も新設
安全に 橋を渡ることが出来そうですが
歩道に入るまでが 少々難儀しそうです

橋の取り付け部分には 下を通る環七に
降りる階段を付ける余裕がありそうなので
是非 四隅に付けてもらいたいと思います

拍手[0回]

三井住友銀行から 「本人確認サービス」なるメールが来ました
別に 本人の確認をサービスでやってもらわなくても
本人が一番良く知っているので 大きなお世話ダヨ

懸命なる皆さんは 既に怪しいメールに違いないと
お思いでしょうが
私なんか 瞬時に怪しいメールと見抜きました

何故なら

私は 三井住友銀行に 口座を持っていないからです

本当に あいつら何でも有りの 手当たり次第ですね

拍手[0回]

今年は 梅雨の晴れ間が 何回もあるようです
今日もそのうちの 1日でした
夕暮れの空には 月齢3.8の月が出ていたので

    

それを 撮ってみました
もう 2~3日早ければ もっと細い月を見ることが
出来たのですが これも季節のなせる業
今日は 晴れた 夜空を見ることが出来ただけでも
良かったと思います です

拍手[0回]

冷蔵庫のアイスが底をついたので アイスの補充を買いに行ったところ
アイスバーの箱入りは 6~8本入りで 300円前後 つまり
1本 約50円は 少々高いのではないか と思うようになりました
そうだ チューペットを買おう と思い スーパーの店内を探しましたが
見つからず 仕方が無いので アイスをいくつか見繕い購入しました
中にひとつ チューペットの代わりとして パピコを入れました

      

双子のデザインですが 1本が小さくもの足りません
(子供用でしょうか?)
しかし アイスを数点購入し レジで会計を済ませた後
スーパーを出ようとした際 出入り口の横に なんと
チューペットが山積みされているのを 発見!
次回は 先にチューペットをゲットするぞ~!

拍手[0回]

取り置きのネタを UPするのが常ですが
本当にネタがないときは 適当なものでごまかします

梅雨空の下 淀んだ空を背景に 職場近くの
ランドマークが そそり立ちます

    

何のことは無い 風景ですが本来の目的である
ネタのない日の 埋め合わせなので
こんなもので ごまかすのが 解決策です

拍手[0回]

天気予報は いまひとつと報じていたので
出かけるのを躊躇していましたが 日が差してきたので
季節の花を撮りに出かけました
紫陽花は 既にドライフラワー化していて
撮影するには 値しません

しかし 夏の到来を告げるような 向日葵が
今まさに開いたばかりのような 花をつけていました

   

孵化したばかりの鳥の羽のような 弱々しい花びらがですが
2~3日後は力強く 大輪の花になっていると思います

そんな中 昨日のアサザの続きを撮りに行ってみましたが
雨に打たれたようで 残念な姿を見てしまいました



新しい花は無いので これで終わりなのでしょうか?

そうこうしているうちに 一天俄かに掻き曇り
バケツをひっくり返した様な 土砂降りになりました
これが ゲリラ豪雨でしょうか? 雨宿りのため
インドアボールゲーム会場に逃げ込みましたが
コーヒー代のプラスで 事無きを得ました

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]