忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日 恵比寿麦酒記念館を訪れたときに
ビアスナックの新バージョンが出ていたので
なんとなく 購入してしまいました

    

その際 良く解りませんが 期間限定のおまけをもらいました
そのおまけとは?
「懐かしのメロディーミュージック」でした

       

エビスビールに関わりのあるサウンドをCDにしたものですが
何度も聞くようなものでは 無いような感じがします
でも 無料なので 文句を言える筋合いではありません

拍手[0回]

PR
だ そうです

金麦とか プレミアムモルツとか
青い色の缶ビールが出回っていますが
私が愛呑する エビスビールも
こんなビールを発売しました

   

その名も エビスロイヤルセレクション です

5種類の麦芽を使用して 長期熟成した 麦芽100%の
深いコクにこだわった コンビニ限定のビールだそうですが
のど越しを味わうには こんな面倒な造り方をしなくても
充分美味しいビールが 他に 沢山あると思います

今回は 話題に乗り遅れないよう 呑んでみましたが
これと言った 呑後の感想は出てきませんでした

もちろん これはこれで 美味しかったですよ
他のビールと そして いつものビールと
同じように・・・

何を呑ましても 張合いの無い奴だなぁ と 心のつぼやき

拍手[0回]

現在 京急では 京急イエローハッピートレインを運行しています
都市伝説では この車両を見た人は幸せになる    らしいです

1編成しか運行していないので 見ることはレアのようです

そんなレアな車両に 本日遭遇してしまいました
見たら幸せになれるという イエローハッピートレインを
見てしまったおぢさんは 幸せになれるのでしょうか?



しかし 見たのは 後方からの姿なので
イエローハッピートレインを見た 私の幸せは
走り去っていく・・・?

てな 落ちが待っているような 気がします

拍手[0回]

父の日 だそうです
私の父は すでに亡くなっているので 関係ありません
私の子供は もう独立して 家に近寄らないので
私には 縁の無いイベントのはずですが
本日 スーパーに立ち寄ったら 何のひねりもない
オードブルに Father's Day のシールが貼ってあったので
思わず カートに入れてしまいました

 

家に帰って食べ始めたら 揚げ物の多いこと
これは お父さんをコレステロール漬けにする
お母さんのリクエストに応えたものと 思われます

拍手[0回]

今日は 昨日と打って変って 真夏の日差し
そんな天気の良い日は デジカメの
虫干しと レンズテストを兼ねて
出かけることにしました

テストするレンズは 今回初めて所有した
超広角ズームレンズですが
いつもの風景も 超広角で見るとかなり新鮮です



近場で レンズのパフォーマンスを体験した後は
これまたいつもの婆所です



恵比寿ガーデンプレイスの 中庭と
恵比寿記念館の内部です



広角レンズは かなり広いエリアをカバーしてくれますが
時が 過ぎると 心に残る物は少ないと思います

拍手[0回]

なので ピッカピカの満月を撮ろうと待ちかまえていましたが
厚い雲に覆われて 思ったような満月は 撮れませんでした



数少ないチャンスを ものにすべくシャッターを切ったところ
雲と電線に邪魔されて 白飛びした 月の写真が撮れたので
カメラの設定を あれこれ 変えているうちに
月は雲の中に隠れて 見えなくなってしまいました

拍手[0回]

会社の帰りがけ 梅雨の雲の合間に 月が出ていたので
通勤デジカメで 撮りおきました
なかなか 全景を現さないので そこそこで妥協しました

     

もっと全体を と思いましたが 雲の中に隠れてしまったので
地下鉄に乗って 帰路につき 最寄り駅に着いて
地下鉄を降りたら なんと!空はすっかり晴れ渡り
月齢14.3の月が 煌々と 輝いていました
今週末の天気が 良いことを願って 今日は寝ましょうかね

明日は 満月です とのことです

拍手[0回]

梅雨に入ってから かれこれ1週間
我々が知る 例年の梅雨とは 少々傾向が違うようです

梅雨前線は 南方の海上に停滞しているようですし
関東甲信越地方には かなりの雨量があるようです
 
このままでは 沖縄も梅雨が明けませんし
本州の梅雨も どうなるか わかりません 

でも 天気図の梅雨前線 短いですねぇ
これも エルニーヨ現象のひとつなのでしょうか?

どうなんでしょうかねぇ?

拍手[0回]

ドイツ車のベンツのCMを見ましたか?
最近やっているやつです

スーパーマリオのステージを使い
いろいろやった後の 落ちが面白いです

最初見たとき 笑ってしまいました

こんなCMを流していたら 
購買層も 格段に広がるのではないかと
思いますが

私には ベンツなんか買うことが出来ません

拍手[0回]

電車の中吊りに 都内の菖蒲まつりの話題が出ていました
行けそうなところを探すと 勤め先の近くに
小石川後楽園の菖蒲園が見頃とのこと
それなら 雨が降っていない日に 行ってみようかと
調べたところ 小石川後楽園は 午後4時30分で
閉園とのことでした
それじゃダメジャン 行くことができません

休みの日にわざわざ行くことも 考えられないので
洗足池辺りで ごまかそうかと思います

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]