「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼食には 度々コンビニのサンドイッチを採用します
私の勤める丸の内のコンビにと言えば LAWSONです
そのLAWSONでは 時々 キャンペーンを催します
キャンペーンでは サンドイッチやパンにシールが付きます
それを集めて お店に持って行けば 賞品がもらえます
今まで いろいろな賞品を配布していましたが
私のシールは 女子社員へのプレゼントになっていました
今回のキャンペーンでは 自分のものをと思いシールを収集
本日もらったのが これです ↓
手前が 直径21cmミッフィーのお皿 大きいので画面に収まりません
奥の赤いものは お皿が入っていたダンボール箱です
未だ使用していませんが これでカレーを食べるのが 楽しみです
使用するときは またレポートしますので お楽しみに
私の勤める丸の内のコンビにと言えば LAWSONです
そのLAWSONでは 時々 キャンペーンを催します
キャンペーンでは サンドイッチやパンにシールが付きます
それを集めて お店に持って行けば 賞品がもらえます
今まで いろいろな賞品を配布していましたが
私のシールは 女子社員へのプレゼントになっていました
今回のキャンペーンでは 自分のものをと思いシールを収集
本日もらったのが これです ↓
手前が 直径21cmミッフィーのお皿 大きいので画面に収まりません
奥の赤いものは お皿が入っていたダンボール箱です
未だ使用していませんが これでカレーを食べるのが 楽しみです
使用するときは またレポートしますので お楽しみに
昨日の長距離トレーニングのお陰で 今日は膝痛発症
無理をせず 療養していましたが 暇を持て余し
MFオールドレンズの撮影テスト
デジタル一眼レフのNikonD700を使用し
所有のオールドレンズをテストしました
モデルはペコちゃん ピントは左目のまつ毛です
50mm部門では Nikkor50F1.8G(AF)レンズと
Nikkor50F1.4S(MF)です
同じF4の絞り値で撮影しましたが 明るさが少し違います
続いては 105mm望遠レンズの部 105F1.8と
105F2.5です
開放と 絞ったときではレンズの差がわかりやすいと思いますが
同じ絞りで撮影すると あまり差が出ないように思います
(自分で見極められないのかも知れません)
最後は 28mm広角の部 28F3.5です
比較するレンズはありませんが 参考のため・・・
そのほかに 50mmF2.0レンズもありますがAi改造でないため
デジタル一眼ではDfでしか使用できません
その他 200mmやレフレックス500mmやズーム35-70mm
などもあり 合計8本のオールドニッコールを所有しています
これくらいのオールドレンズがあれば Df 買っても良いかなぁ
と思いますが 先立つものがありません
またしても Dfネタになってしまいました
無理をせず 療養していましたが 暇を持て余し
MFオールドレンズの撮影テスト
デジタル一眼レフのNikonD700を使用し
所有のオールドレンズをテストしました
モデルはペコちゃん ピントは左目のまつ毛です
50mm部門では Nikkor50F1.8G(AF)レンズと
Nikkor50F1.4S(MF)です
同じF4の絞り値で撮影しましたが 明るさが少し違います
続いては 105mm望遠レンズの部 105F1.8と
105F2.5です
開放と 絞ったときではレンズの差がわかりやすいと思いますが
同じ絞りで撮影すると あまり差が出ないように思います
(自分で見極められないのかも知れません)
最後は 28mm広角の部 28F3.5です
比較するレンズはありませんが 参考のため・・・
そのほかに 50mmF2.0レンズもありますがAi改造でないため
デジタル一眼ではDfでしか使用できません
その他 200mmやレフレックス500mmやズーム35-70mm
などもあり 合計8本のオールドニッコールを所有しています
これくらいのオールドレンズがあれば Df 買っても良いかなぁ
と思いますが 先立つものがありません
またしても Dfネタになってしまいました
で 本番がやってきます そんな訳で 今日も今日とて
トレーニングに出発 何とか 中間点までは行ける自信は出来ましたが
その先の自信が 生れて来ません 練習不足が心配なのです
そして トレーニングで行った先は 東京マラソンのコースを
チョット外れた 浜松町の運河 上空は首都高で塞がれていますが
レイルマン氏がその人生を決定したアングル(2013年6月21日)で
今日の一鉄を いや 偽鉄を撮影 望遠不足ですが・・・
プロの作品とトーシローの違いが 誰にでもよく解ると思います
やはり プロはすごいと思います 機材だけではありません
私の使用している機材でも スゲェ写真を撮ることが出来るはずです
がんばらねば!
トレーニングに出発 何とか 中間点までは行ける自信は出来ましたが
その先の自信が 生れて来ません 練習不足が心配なのです
そして トレーニングで行った先は 東京マラソンのコースを
チョット外れた 浜松町の運河 上空は首都高で塞がれていますが
レイルマン氏がその人生を決定したアングル(2013年6月21日)で
今日の一鉄を いや 偽鉄を撮影 望遠不足ですが・・・
プロの作品とトーシローの違いが 誰にでもよく解ると思います
やはり プロはすごいと思います 機材だけではありません
私の使用している機材でも スゲェ写真を撮ることが出来るはずです
がんばらねば!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)