忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家の庭にあるもみじ
やっとのことで 色付きました
今日は 小春日和でしょうか? 風もなく
凍えるような寒さでもないので 庭の紅葉を
撮ってみました

   

一部をクローズアップすれば 見事な赤です



でも一部しか見るところがないので いろいろな
アングルが期待できないのが 残念でもあります

拍手[0回]

PR
今日の休日 久しぶりに 日本橋方面に出掛けました
たかだか数ヶ月の間隔ですが 辺りは大きく変っていました
よく見たころのこの場所は 空き地で駐車場でしたが
今はビルの建設中で もうじき竣工のようです
  
         

そして 文化財とも言える明治屋のビルも 保存されるのか?
取り壊しにもならず 保護されているようでもあり
解体されるのを待っているようでもあり・・・
何とも 切ない思いを感じた 冬の夕方でした

拍手[0回]

今日は 労使共済の忘年パーティーでした
まあ 夕食が1食助かったようなもので
おまけに 呑めるし まあそんな日があっても
良いと思うのは 呑兵衛の性でしょうか

ただ酒は 助かります 借りを作らなければ・・・

拍手[0回]

天気予報どおり 今日は朝から 雪ではなく雨模様でした
南岸低気圧も 動きが遅いので 明日の天気も期待できません
雨が上がってくれればよいのですが・・・

しかし今日は 氷雨と言うに相応しい雨模様でした
日野美歌と言う歌手が 歌っていた艶歌 好きでした
遠~い過去が蘇ってきた 今日の天気です

拍手[0回]

天気予報では この冬初めての南岸低気圧が襲来するとのこと
そのため 今日の雨予報は この冬の初雪になるかも知れない
しかし 今日の記事をつぼやいている今 雨足は強いようですが
雪や みぞれにはならない感じがします
明日の朝になると どうなるかは分りませんが
たぶん そのままだと思います

ガキのころは 雪が降ると聞くと ソワソワしたのですが
おぢさんとなった今は コタツでぬくぬくしながら現実逃避
出来る事なら 寒いのは勘弁してもらいたい気分の昨今です

スキーも引退してしまったような 現在ですが
今となれば 雪中の写真撮影なら 頑張れるかも知れません

拍手[0回]

巷の情報では 丸の内仲通のイルミの中に 隠れミッキーが居るとのこと
沢山の街路樹にある 数え切れないほどのLEDランプの中から
ミッキーを探し出せたら 本当にラッキーに違いありません
それよりも先に 探そうという気が起きません
それでも 噂を頼りに 仲通に行ってみることにしました



こんな中からミッキーを探すのは まさに至難の業のような話です
ですが 噂のエリアに到着すると 結構あるではありませんか

 

しかも 一本の木に 複数個付いているので
少々拍子抜けしてしまいました
幸せを 誰もが掴めるように との配慮でしょうか?



チョット見は 口のとんがった キツネのようなシルエットなので
見つけにくかったのは 事実です

拍手[0回]

そろそろ 今年の私的重大ニュースを考える時期になりました
私的なので 他人様には解らないことも多々有りますが
今年は なんと言っても 6月の闘病生活でしょう
そのお陰で「でじかめ散歩」が5編しかUP出来ませんでした
言い訳ですが・・・

その次は @さんのお陰で TOKYOマラソン2014に当選
休みの日には写真撮りに行きたいので
早くアスリート生活を 引退したいのですが
仲間内も おぢさんを応援してくれるので 中々リタイアできません

十大ニュースではないので 今日はこんなもので勘弁してもらいます
この後 年末までに また何かあるかも知れません 

先々楽しみを残しておいて それを頼り生活の糧にしたいと思います

拍手[0回]

今日は 仲間内の駅伝大会でした
国立競技場を起点とした 5K×4人の駅伝です
でも そんなことより 国立競技場が
もう 使えなくなるのではないかの昨今なので
オフィシャルも 目一杯のやりやりで ついに
聖火台を借り出したようです

    

もう めったに見ることができない聖火台の 聖火?
といりあえず 今日の成果としておきたいと思います
オヤヂ ダジャレでゴメンナサイ

拍手[0回]

毎年恒例の会社行事が終わると
後は年末年始休暇を待つばかり
今年も 何とかお酒を切らさず
年を越すことができそうで 安心しています

そして 明日は 駅伝大会に参加です
打ち上げは やはり 一杯となります

なんと言っても 少しでも美味しい酒を呑むために
走っているようなものですから・・・

拍手[0回]

ここ数日 急に寒くなり 本当の冬に突入したような気候です
そうなると 大手を振って パッチ(レギンス)を着用できます
そして 今日が私にとってその解禁日でした   ぬくぬく

まだ 小春日和の日もあるかも知れません そして
〇〇がふやけてしまうような 本当の春が来るまで
安心して パッチを着用しようと 甘えることにしています

年々 パッチを脱ぐ 春が遠くなっているのは
否定できません が
せめてもの言い訳は 着用する時期を いかに遅くするかが
見栄の張り具合のような 気がします

今年は 12月の中旬でした と言うことにしておきましょう

冬来たりなば 春遠からじ   何チャって

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]