忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京マラソンまで 半年を切った今 そろそろトレーニングに入らないと
本当に やばいことになりそうなので 今日は駒沢公園までJOG
周回コースのパンパスグラスは 今年も輝いていました



その帰り道 自由が丘で 今日と明日 催されている
わきげぼうぼうじゆうのめがみ では無く
自由ヶ丘 自由の女神まつりに 参戦してきました
3年前はこんなに 混雑してはいなかったと 記憶しますが
まあそれも 時の流れなので仕方ないと思います

自由が丘の 裏通りの パフォーマンス 集客はあるようです

     

こんな パフォーマーがいろいろなところで催されているのも
まつりの楽しさだと思います
そして 私が期待する 呑み川緑道上の呑み食いところも
午前中から こんな様子のようです



本当に遅れて行くと座るところは無く お金が飛んでいく
そんな図式が見え見えの感じです
大したまつりに 育ったものだと感心します






そして 今日の一鉄 空飛ぶ池上線です

拍手[0回]

PR
今日は上弦の月 月そのものは 神聖なイメージ
という訳で 教会の塔と一緒に撮ってみました



まあ そんなに期待したほどの作品にはなりませんでした
そんなもんでしょうかね?
何を気にしているのかは自分でも解らないので
他人様には もっと解らないのでは ないでしょうか?

拍手[0回]

丸の内の仲通に 今年もイルミネーションが
始まったことは 先日報告させていただきましたが
本日は 朝の丸の内仲通を紹介させて頂きます



夜の電飾が いまいち薄暗かったのは まだまだ木の葉が
沢山付いていたからでした

木の葉が全部落ちてから 電飾を始めても良いと思います
ダラダラ 長い期間するだけが 良いとは思えません

拍手[0回]

OSのアップグレードを完了した後は
アプリケーションをチマチマと インストールをしています
しかし ID番号やら パスワードとなると 一つ一つ
違っているため 何を入れていたのか 迷うことしきり

ID PW 書き留めておいたのに なかなかインストールが進みません
そもそもPCをいじるときは 大概酒を呑んでいるので
何をパスワードにしたか 記憶がないのが原因です

まあ やたら打ち込んでみれば そのうち当たると思いますが
それを 今後のために記録しておかないのが 反省点とも言えます

拍手[0回]

ISO1233チャート だそうです



カメラのレンズの解像度を見るためのものですが
正式な 測定方法を見ていないので 解りませんが
とりあえず 等倍で見ると 私のクオリティーには
適合しています まあ こんなもんでしょう



細かい線も そこそこ解像しているし
良いのではないのでしょうか?

それが 幸せというものなのだと 思います

拍手[0回]

東京駅の八重洲口側にできた グランルーフです
以前 大丸百貨店のビルがあったところ
グラントウキョウノースとサウスを繋ぐ
連絡通路のようなものです



しかし 真ん中にDOCOMOのお店があるのは
何なんでしょうか?
よく解りません

拍手[0回]

はいは~い 久しぶりの変な呑み物シリーズです
その名も スコールキウイです
そもそも 耳馴染みのない方も多いかと思いますが
愛のスコールは 九州地方発祥の カルピスソーダのような
ソフトドリンクです
歴史もあるようですが それだけでは 売りが伸びないので
いろいろなフレーバーものを出しているようです
その中のひとつが これ キウイフルーツ スコールです

     

味は?というと まあそのような 期待を裏切らない
味でした    旨いか不味いかは ヒ・ミ・ツ・・・

つまり今日もネタが無いので 取り置きのネタをUPした
という訳でした  チャンチャン

拍手[0回]

今 その方面でブームになっているらしい フチ子さんです

     

その正体は コップのフチ子さんらしいです
こうやって コップのフチに置いて 楽しむようなのですが
これは ちょっとエッチですねぇ

このポーズの他にも いろいろなポーズのものがあるようなので
そのうち 他のも集められたら良いかなぁ なんて思っています
皆さん ご協力ください ガチャポンで 200円らしいです

でも このポーズは 外側より INの方が 安定していようです
が そうすると お酒が フチまで入れられないのが 残念です

     

それでも パンチラが何とも言えないでしょう? チョッとですが

拍手[0回]

今日は 1日中雨降りでした
雨の日は 走りに出ることができないため 晴走雨パソの実践
そのため 懸案のOSのアップグレードを実行しました


    もう見ることができないXP画面
                     
始めは 今PCにあるデータを 外付けHDDに保存
そしてWindouw7をインストール 完了後


     新しいWindows7の画面

動作を確認したら HDDに保存したデータを戻します

とりあえず必要な アプリケーションをインストールして
今日の つぼや記をでっち上げて完了

こう書いてしまうと 簡単ですが
11時に始めた作業が 19時終了
やっと 一杯呑めることになりました

しかし 要らない物が整理されたおかげで PCが軽くなったこと
この先 ハードが壊れるのが先か 7のサポートが終わるのが先か
分りませんが しばらくは延命されたようです

拍手[0回]

久しぶりの 仲間内の呑み会でした
日付変更線を超えないうちに 帰宅できたので
今日撮った写真を UPしておきます
我社の入っている ビルの裏にある 電飾です



空気がもっと冷たいと 雰囲気が出るのでしょうが
今は まだ 何なのかなぁ といった感じです
空気感まで写し込めないという 腕の悪さもありますが・・・

そして 呑んだ帰りに 有楽町のホームでの一撮



新幹線の 流し撮りですが もっとSSを遅くしないと
雰囲気が出ないので 失敗とも言える作品です

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]