「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんと早いことでしょう 丸の内仲通りのイルミが
今日から 始まりました
そんな訳なので 当方も取材に行ってきたのです
マスコミ各社も 報道のために出ていましたよ
今年の仲通りは エコイルミネーションだそうです 笑っちゃいますね
オフィシャルは エコさえ付ければ 何でも許されると思っているようです
しかも 省エネが従来の 3分の1 だそうですが
例年の 3倍の期間やっているようなので 何を考えているのか
何もやらないほうが エコに決まっているのが解らないのでしょうか?
今日から 始まりました
そんな訳なので 当方も取材に行ってきたのです
マスコミ各社も 報道のために出ていましたよ
今年の仲通りは エコイルミネーションだそうです 笑っちゃいますね
オフィシャルは エコさえ付ければ 何でも許されると思っているようです
しかも 省エネが従来の 3分の1 だそうですが
例年の 3倍の期間やっているようなので 何を考えているのか
何もやらないほうが エコに決まっているのが解らないのでしょうか?
先週の土曜日 ポイントもかなり溜まったようなので
Windows7のアップグレードソフトを求めに
ヨドバシakibaに行きましたとさ
品物をレジに持って行き ポイントを確認したら
数千円分しか溜まっていない とのことなので
今回はセキュリティーソフトのみ購入した後で
サービスカウンターにて当方のポイントを確認したところ
ヨドバシ.com(ネットショッピング)での買い物のポイントは
ヨドバシ.com(ネットショッピング)での買い物のポイントは
ポイントがカードとは別の所に溜まる仕組だったようです
ネットショッピングのポイントと カードのポイントを
一緒にするには インターネットで手続をする必要がある
とのことなので やり方を聞いて 家に帰って
早速 ポイント合算の手続をしたところ
ネットショッピングのポイントとカードのポイントの合計が
約32Kポイントになっていました (笑)
明日は Windows7を買(貰)いに行くぞ
現在 WindowsXPからWindows7へのアップグレードで パソコンの
延命を計ろうとしていますが その第1弾として どうせアプグレードするなら
セキュリティーも 無料なものでなく 安くてもバナーの出ないやつを・・・
という事で 最近チョット話題の CanonのESETを購入してみました
インストールした結果は と言うと
うっとおしい バナーが出ないだけでも 軽く感じるソフトです
効き目は まだ判りませんが・・・
これが 使えるのなら 安くて良いので 次世代PCに採用したいと
思っています 但し次世代が来た時ですよ
何時になるかは 未だ分りません
話しはかわりまして 秋葉原から帰る途中で品川駅下車
品川宿場まつりに立ち寄ってみました
以前参加したときは 土曜日もそこそこ出し物があったのですが
今日は 花魁道中が夕方の5時からで
東海道沿道は 売店のみが元気の様子
メインのイベントは 全部明日に催されるようです
明日は行くことが出来ないのでで 今日の写真をアップしておきます
都会にある コンクリートの橋の上にも
季節を知らせる花が咲いているのは
何とも ありがたいことです と思います
延命を計ろうとしていますが その第1弾として どうせアプグレードするなら
セキュリティーも 無料なものでなく 安くてもバナーの出ないやつを・・・
という事で 最近チョット話題の CanonのESETを購入してみました
インストールした結果は と言うと
うっとおしい バナーが出ないだけでも 軽く感じるソフトです
効き目は まだ判りませんが・・・
これが 使えるのなら 安くて良いので 次世代PCに採用したいと
思っています 但し次世代が来た時ですよ
何時になるかは 未だ分りません
話しはかわりまして 秋葉原から帰る途中で品川駅下車
品川宿場まつりに立ち寄ってみました
以前参加したときは 土曜日もそこそこ出し物があったのですが
今日は 花魁道中が夕方の5時からで
東海道沿道は 売店のみが元気の様子
メインのイベントは 全部明日に催されるようです
明日は行くことが出来ないのでで 今日の写真をアップしておきます
都会にある コンクリートの橋の上にも
季節を知らせる花が咲いているのは
何とも ありがたいことです と思います
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)