「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お彼岸に 突入しました
明日は お寺さんが来るので 本日墓参りに行って来ました
墓前に着くと 墓石の洗浄 花を供えて お線香を焚いて
お経を唱えた後 証拠の写真を 数枚撮っておきます
後で見ると 先祖の霊が写っているのではないかとの期待からです
しかし 期待はいつも裏切られます 私に霊感なんぞ無いので当然
墓参の後は 高尾山登山口の 高橋家でお清め
私にとっては 墓参より こちらがメイン なのです
酒の肴はいつも 焼き味噌とお酒 夏はビール 冬は蕎麦湯割り
いつものように 画面が赤っぽく見えるのは ホワイトバランスの
設定間違いではなく カウンター席の外にある日傘です
カウンターは 一人で行った時に 回りを気にせず
一人の世界に浸って呑める とっておきの場所です
他の人より 早く席に着けることも メリットのひとつです
明日は お寺さんが来るので 本日墓参りに行って来ました
墓前に着くと 墓石の洗浄 花を供えて お線香を焚いて
お経を唱えた後 証拠の写真を 数枚撮っておきます
後で見ると 先祖の霊が写っているのではないかとの期待からです
しかし 期待はいつも裏切られます 私に霊感なんぞ無いので当然
墓参の後は 高尾山登山口の 高橋家でお清め
私にとっては 墓参より こちらがメイン なのです
酒の肴はいつも 焼き味噌とお酒 夏はビール 冬は蕎麦湯割り
いつものように 画面が赤っぽく見えるのは ホワイトバランスの
設定間違いではなく カウンター席の外にある日傘です
カウンターは 一人で行った時に 回りを気にせず
一人の世界に浸って呑める とっておきの場所です
他の人より 早く席に着けることも メリットのひとつです
天候不順につき 家の中でグズグズする一日でした
そんな中 PCのアップグレードの調査を色々
新しいマシンとWindows8の組み合わせを考えていましたが
今のXPマシンを Windows7にアップグレードしたらどうなの?
Windows7は2020年までサポートしてくれるし
ハードが壊れかけてから 8を考えても良いのかな?
と思い 我マシンのスペックを確認したところ
メモリーが 1GB+512MBの2本立てでした
容量の違うメモリーをセットしても 大きい方しか使えていない
何かで読んだ記憶があります 昔無知なときにやったのでしょう
台風も行ったようなので 午後から秋葉原に買い出しに出掛け
中古の2GBメモリーを購入して換装したところ
そこそこ早くなったような感じ 但しダウンロードは遅い
これは 足回りが細いせいだと思います
さてWindows7のアップグレード版は いつごろ安くなるのか?
既に底値を過ぎたのでしょうか?
後半年間 もう少し価格変動の情報を見たいと思います
そして今日の一鉄は 先日開業した mAAch ecuteです
中央線を待っていましたが 遠くの総武線が来たので
一鉄しました こんな時レールマンは どんなレンズで
どんなアングルで 一鉄するのか 興味があります
そんな中 PCのアップグレードの調査を色々
新しいマシンとWindows8の組み合わせを考えていましたが
今のXPマシンを Windows7にアップグレードしたらどうなの?
Windows7は2020年までサポートしてくれるし
ハードが壊れかけてから 8を考えても良いのかな?
と思い 我マシンのスペックを確認したところ
メモリーが 1GB+512MBの2本立てでした
容量の違うメモリーをセットしても 大きい方しか使えていない
何かで読んだ記憶があります 昔無知なときにやったのでしょう
台風も行ったようなので 午後から秋葉原に買い出しに出掛け
中古の2GBメモリーを購入して換装したところ
そこそこ早くなったような感じ 但しダウンロードは遅い
これは 足回りが細いせいだと思います
さてWindows7のアップグレード版は いつごろ安くなるのか?
既に底値を過ぎたのでしょうか?
後半年間 もう少し価格変動の情報を見たいと思います
そして今日の一鉄は 先日開業した mAAch ecuteです
中央線を待っていましたが 遠くの総武線が来たので
一鉄しました こんな時レールマンは どんなレンズで
どんなアングルで 一鉄するのか 興味があります
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)