忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来週はお彼岸なので 墓参りや お寺さんが来たりで
家を空けられないため
明日からの3連休でどこかに 行こうかと考えていましたが
あいにく日曜月曜は 台風襲来で天気も下り坂とのこと
明日 1日が勝負と考えています 
しかし 未だ 何をしようか 決まっていません
なんてことでしょうか
なるべく お金を掛けずに 楽しむには
何が良いのでしょうかね

雨降る 休日は 小博打か?
それも最近調子が悪いので 避けたいものです

拍手[0回]

PR
今日は 手術後3ヶ月目の検診でした
毎回 検診ごとに 血液検査をしていますが
マーカー値は毎月 低下しており
今回は 上限を下回り 順調な回復ぶりのようです
まあ 体調も問題ないので 良い状況だと思います

そんなことより 今日は病院からの帰り道
プリントショップの店先に こんなものが置いてありました

      

そうです2014年の年賀状のサンプル帳です
しかも 総頁枚数24枚にも及ぶ 超大作です
その上 無料です

まあ 客引きは良いと思いますが つい数日前に
正月が終わったばかりだというのに
もう来年の年賀状とは かなりの フライング
ではないでしょうか?

拍手[0回]

婆様が住む家の 火災保険の更新時期が来ました
保険料を 安く済ませるために 基本的な保険しか
付保していませんでしたが
最近の異常気象 つまり 竜巻やら 瞬間豪雨 これらを
保証してくれる保険にするには 保険料が 3割程UPします
婆様の失火だけではないようなので 少し奮発しようかと
思っていますが その分呑んだほうが良いのか
保険にしたほうが良いのか 迷う夜半です
まあ 保険料は 婆様が出すので 問題はないのですが・・・

拍手[0回]

2020年オリンピック招致プレゼンテーションで
滝川クリステルさんが「おもてなし」をアピールして
話題となっています

おもてなし つまり「表無し」 を返せば「裏有り」となり
いろいろと おもてなしをして 接待するのは
裏があるからだ とも言えるのではないでしょうか?
本当に 日本人がおもてなしするのは 実は
下心があって「もてなし」ているのだと思います

おもてなし の意味をもう一度考え直したほうが
良いのかも知れません

本当に どうでも良いことなのですが
7年後のオリンピックを 期待するのは 誰よりも
負けないつもりです 
そんな  わたしですが

拍手[0回]

ここ数日 朝晩そして夜中も涼しくなり 過ごし易くなってきましたね
そんな中で 前にもお話した 寝るときに敷いている クールパット
それが ここに来て その効果が感じられるようになったのです
まんまん真夏の 熱帯夜にはクールパットの効き目が感じられず
寝苦しい夜を過ごしていましたが 最近 涼しくなって その効果を
感じることが出来るようになったのです

クールパットが蓄えた熱気は 回りが暑いと放熱されず 涼しくなると
放熱が良くなって パットの効果が感じられるのだと思います

まんまん真夏の 熱帯夜に効果がないと 意味がないのですよね
昔は こんなもの無くても 窓を開けておけば ぐっすり寝られたのですが
最近は どうなったのでしょうかねぇ

拍手[0回]

今日の 天気予報では 曇りのち雨 とのことでしたので
遠出は避け インドアで1日過ごしました
実際のところ 雨は一部で 降雨量も少なかったようでしたが
夕方からは 地元でも雨足が強まってきました

そんなに先の読めない 休日だったので とりあえずは
夕食を充実させようと 近隣のスーパーに買い出し
豪華にと 頑張ってみましたが 晩酌の肴があれば良いので
そんなにお金をかけずに そこそこ買い物ができました

昼間からの一杯を終えてからは 2020年東京オリンピック
開催決定を祝して わがHPの改装をしながら
晩夏の休日を 過ごしました

未だまだ 暑い日は続くと思いますが・・・

拍手[0回]

コロネとは ネジネジのパンのことです
チョコクリームが入っている チョコレートパンが一般的ですが
今回のは カレーコロネです



つまり チョコレートパンの チョコクリームの代わりに
カレーが入っているのです
普通カレーパンは 揚げてあるのですが
カレーコロネなら 油を気にせずに 食べることが出来ます

でも 特段美味しいとは感じませんでした
と言うのは 想像通りの味だったからです

今日は ネタがなかったので 取り置きで凌ぎました

2020オリンピックの開催国発表を リアルタイムで
見るために 今日は早めに寝ましょうかね

拍手[0回]

団地のお友達から 今年の澤乃井蔵開きの案内がありました
当 つぼや記の常連の方々には メールを差し上げていますが
是非多くの方に参加してもらいたいものです
だって 酒呑みには 見逃せないイベントだからです
お酒を呑まない人も楽しめる イベントもあります

当日 用のない方はもちろん 用事のある方も絶対に
参加してもらいたいものです

参加希望される方は 当方まで連絡ください
詳細をお送りします

拍手[0回]

五反田駅の 池上線のホームに駆け上がったら
電車が発車する ベルが鳴っています
発車ホームの表示板をを見ると 2番線を指しています
慌てて 2番線の電車に乗り込んだところ
発車したのは 1番線の電車でした
え~? それはないよ
でも 駆け込んだ車両が 意外に空いていたのも
変だと思ったんだよなぁ
ベルが鳴るときには 既に 発車表示板が
切り替わっているのに 気がつかないのも 情けないものです
う~ん なんと言って良いのか?
耄碌した の一言で済ますには 未だ抵抗があります

拍手[0回]

久しぶりの 変な飲み物シリーズです
その名も コカ・コーラ バニラ です

  

一見 普通のコカ・コーラのようですが
Vanilla とあるので バニラ味だと想像できます
呑んでみると 口の中に微かにバニラ味がする他
何の 特徴もありません
何だ 変ではなくて まともな飲み物ではないですか
ただ そうでなくても甘い飲み物が バニラのおかげで
余計に甘くなってしまったのが 残念です

まあ 好きな人には それが良いのだと思います

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]