忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

婆様が使うので ガスレンジは危険なため
IH電磁調理器を使っていますが
つい 先日壊れてしまいました
まあ 10年近く使っていれば 仕方のないこと
ヨドバシのネットショップで新しいものを購入しましたが
コンセントの 形状が 従来と異なります
プラグを変えたほうが良いのか コンセントを
変えるほうが 早いのか?
明日になって 考えることにします
何といっても 呑んじゃっているからです

拍手[0回]

PR
CANONからのメールで 新製品の紹介がありました

今 ここで これかよ!

たぶん このシリーズでは 究極の仕様だと思います

この先 これ以上望むのは 高画素しかないと思います
高画素 高画質 高画素 高画質 たまに高感度 この繰り返しで
デジカメ業界が 発展していると言っても 過言ではありません

次の このシリーズは 1600万画素 だとと思います

で こいつを手にするのは いつ頃になるのか?

欲しいなぁ 悩むなぁ

拍手[0回]

今日 CVSの前を通ったら おでん70円 の張り紙がありました
え~っ?! 早すぎるだろう 未だ真夏だぜぃ

冷やしおでん か? おでんのゼリー寄せ か?
そんな 手の込んだおでんが 70円では 当然 無理
普通の アッツいおでんだとしたら 今の気候では
いくら 70円でも 未だ手が出ませんね

早く 秋風が吹いてくれないでしょうか?
もうそろそろ おでんで 一杯が楽しみです

またそれかい!!

拍手[0回]

ここ数日 朝晩の気温がそんなに高くならず
寝ている分には 有難い気候です が
夜の気温が下がると 出てくるのは 蚊 です

熱帯夜だと 奴らも活動しにくいようで
少し 気温が下がると 活発になります
迷惑な話です が 昨晩も 数ヶ所刺されたので
留守中の昼間 寝室の窓を締め切り
蚊取り線香を焚いて 蚊の駆除を試みました

結果は 明日の朝にならないと 判りませんが
痒み止めを 枕元に置いて寝ることにします

みなさんの家ではどうですか?

拍手[0回]

盆休みが明け 久しぶりに出勤したら
私の会社が入っているビルの
イベント広場に ドラえもんが居ました

     

藤子・F・不二雄先生 生誕80周年記念のイベントのようです
夏休みも相まって子供が大勢出てくるのは 必至
まあ とりあえす 子供(GAKI)達が出てくる前に
デジカメで 押さえておきました

    

天井からは キャラクターの画が描かれた図版が
吊り下げられています
何の意味があるかは 解りませんが
イベント期間は もう少しあるので 様子を見たいと思います

拍手[0回]

今日も脳ミソが溶けそうな 暑い日でした

休みも今日で終わりなので
ジャングルのようになった 庭の除草作業を決行
しかし 30分も動くと 汗が滴り落ち
頭がクラクラしてきます 危険!!

家の中に入って クーラーを効かせた部屋で
水分を補給しながら 休憩60分
30分働き 60分休憩を
4回繰り返して なんとか庭がさっぱりし
ジャングルが 解消しました

その後は シャワーで汗を流すこともせず
いきなり ビール三昧です
砂漠に 水がしみ込むように アッという間に
3缶 空になったところで ひと息付けました

拍手[0回]

今日は 何もやることがないので
溜っている でじかめ散歩のネタを作成

そうしながら 本日中に1編でもUP出来れば
上出来と 思っていましたが
そこそこ 材料が揃ったあたりから
世界陸上を見始め 呑む羽目になってしまいました

そんな訳で 暗くなったら もう グズグズになったので
続きは 明日 いや そのうちという事にして
日付変更線を越える前に 寝ることにします

拍手[0回]

毎日暑いですね
このあと どれくらい暑い日が続くか判りませんが
何よりも スタミナを取らなくては 暑さを乗り切れないと
お酒のお供に こんなものを 購入してみました

    

「カラムーチョ にんにくマシマシ」 です
マシマシなので ニンニクは倍増か?
それなら スタミナの補給には 間違いない
と 考えて お酒のお供にしましたが
スナック菓子で スタミナを補給しよう
という考えが 下衆の極み 
やっぱ 生にんにくじゃないと ダメだよねぇ

次回の 呑み食いには 生にんにくを検討しましょう
って 明日かよ!

一人乗り  一人ツッコミでした

拍手[0回]

今日は 千葉県の房総半島にある
関東36不動の お寺巡り
房総半島に点在する 4ヶ寺を1日で巡るには
車で行かなくては とても無理です
しかし 一人で運転していては 疲れも半端無いし
眠気にも襲われるのは 必至
眠気覚ましの 話し相手に ドラゴン氏を誘って
出かけたおかげで 楽しい寺巡りとなりました

36不動巡りの報告は また後日 日を改めてしたいと思います
今日で 残り 3ヶ寺 となりました

4ヶ寺参拝後は いすみ鉄道で撮り鉄
レールマンの聖地 第二五之町踏切で 贋ゆる鉄

      

どこかで 本家の写真を探して 比べて頂ければ
プロと トーシローの差が 解ると思います
やっぱ プロは スゲェ! と感心すること請け合いです

拍手[0回]

術後約2ヶ月が経過したので 検診を受けてきました
内容は 問診と採血のみ
問診では 自分の体のことを話す訳ですが
異常がないので 異常なしと言うしかありません
前回の検診の採血結果では マーカー値は
下がっているものの 未だ上限を超えていました
まあ 順調に回復していると思います
何といっても 異常が無いからです

もっとも 異常があっては困ってしまいます

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]