「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段利用している ピーコックカードが 8月末で使えなくなるらしい
今のポイントを使い切ったら 何と ワオンカードと差し替えになります
従って 今のポイントを早目に消化しなくてはなりません
まあ いくらもありませんが・・・
残り 1000円ほどでしょうか? 早く使ってしまうことにしましょう
新しい ワオンカードが使える店を色々探すと 何となく物足りません
それを 補うのは nanacoカードと思い 本日作ってきました
300円掛かりましたが・・・

その nanacoカードを調べても もう一つ物足りません
いろんなところで使えて ポイントが少々貯まる方が良いのか
一ヶ所でしか使えないポイントが貯まるが いくらでも使える方が
良いのか 使い勝手から見ると
オオゼキカードが一番良いのではないかと 思います
なんといっても 月に1度 現金引換日があるからです
今のポイントを使い切ったら 何と ワオンカードと差し替えになります
従って 今のポイントを早目に消化しなくてはなりません
まあ いくらもありませんが・・・
残り 1000円ほどでしょうか? 早く使ってしまうことにしましょう
新しい ワオンカードが使える店を色々探すと 何となく物足りません
それを 補うのは nanacoカードと思い 本日作ってきました
300円掛かりましたが・・・
その nanacoカードを調べても もう一つ物足りません
いろんなところで使えて ポイントが少々貯まる方が良いのか
一ヶ所でしか使えないポイントが貯まるが いくらでも使える方が
良いのか 使い勝手から見ると
オオゼキカードが一番良いのではないかと 思います
なんといっても 月に1度 現金引換日があるからです
出先で 流れる水で涼を呼ぶ オブジェを見ました
流れる水に 陽光が当たって 輝いていたので
デジフォトにしてみました

輝く水が チョットアーティスティックに見えるよう
撮ってみようかと あれこれ カメラの設定を変え
トライしましたが その一番目が

こんな感じで 今ひとつの出来でした
そして 考えた末 もっと露出補正をマイナスにして
撮影したのが 次の作品です

まあ 狙いの半分位は取り込めたかな?
と思います が イマイチ の感じもします
アートは 難しい アートでなくても 難しい
写真って 見たままを写すのでしょうが
感じたものを写すのには まだまだ修行が必要です
しかし この写真では 涼けさは感じられません
もっと 見た感じを伝えられることも 写真を撮る
修行のひとつと思います 未だまだです
流れる水に 陽光が当たって 輝いていたので
デジフォトにしてみました
輝く水が チョットアーティスティックに見えるよう
撮ってみようかと あれこれ カメラの設定を変え
トライしましたが その一番目が
こんな感じで 今ひとつの出来でした
そして 考えた末 もっと露出補正をマイナスにして
撮影したのが 次の作品です
まあ 狙いの半分位は取り込めたかな?
と思います が イマイチ の感じもします
アートは 難しい アートでなくても 難しい
写真って 見たままを写すのでしょうが
感じたものを写すのには まだまだ修行が必要です
しかし この写真では 涼けさは感じられません
もっと 見た感じを伝えられることも 写真を撮る
修行のひとつと思います 未だまだです
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)