「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
と 言っても知る人は少ないと思いますが・・・
ではなく ブルーライト軽減 だそうです
つまり PCの液晶画面から発せられる
眩しさ・疲れの原因「ブルーライト」を
軽減するメガネだそうです
最近 TVのCMでも 耳にしますが
果して その効果は如何に!
と思い 値段もポイントでなんとかなったので
入手してみました もちろん遠視(老眼)

デザインは チョットですがオシャレっぽい 感じです
機能は 使ってみないと何とも言えません
蛍光灯に透かすと 有難いようなコーティングの色が
浮かんで来ます

でもこれが 果して役に立つコーティングなのでしょうか?
これも使ってみないと判りませんが
その結果は 後日 出来たら報告したいと思います
あっちのPC液晶画面の影響の方が 早く判るような
気がします
もう一つ 買ってこなくてはなりません
ではなく ブルーライト軽減 だそうです
つまり PCの液晶画面から発せられる
眩しさ・疲れの原因「ブルーライト」を
軽減するメガネだそうです
最近 TVのCMでも 耳にしますが
果して その効果は如何に!
と思い 値段もポイントでなんとかなったので
入手してみました もちろん遠視(老眼)
デザインは チョットですがオシャレっぽい 感じです
機能は 使ってみないと何とも言えません
蛍光灯に透かすと 有難いようなコーティングの色が
浮かんで来ます
でもこれが 果して役に立つコーティングなのでしょうか?
これも使ってみないと判りませんが
その結果は 後日 出来たら報告したいと思います
あっちのPC液晶画面の影響の方が 早く判るような
気がします
もう一つ 買ってこなくてはなりません
PR
TV番組に 空から日本を見てみよう というのがありますが
他に見る番組がないときに ときどき見ることにしています
その際 私がやることは PCのモニターに地図を広げて
番組の進行に合わせて PC画面の地図を移動しながら
目的地を 地図上で特定する 一人遊びをやっているのです
何時か そっちの方に出掛けた時に その地の名所を訪れるため
と 思っているのですが 行ったついでに訪れることもなく
ましてや わざわざその地を目指して 行くことも無いので
なかなか ものになりません
そのうち ふと と通りがかったある場所の近所に
そう言えば こんなものがあったよなぁ と言った調子で
訪れることができれば 良いのではないのかな?
なんて思っています
でも 思い出すことが出来るかなぁ
他に見る番組がないときに ときどき見ることにしています
その際 私がやることは PCのモニターに地図を広げて
番組の進行に合わせて PC画面の地図を移動しながら
目的地を 地図上で特定する 一人遊びをやっているのです
何時か そっちの方に出掛けた時に その地の名所を訪れるため
と 思っているのですが 行ったついでに訪れることもなく
ましてや わざわざその地を目指して 行くことも無いので
なかなか ものになりません
そのうち ふと と通りがかったある場所の近所に
そう言えば こんなものがあったよなぁ と言った調子で
訪れることができれば 良いのではないのかな?
なんて思っています
でも 思い出すことが出来るかなぁ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)