忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392]  [393
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

手術後の状況を観察中です
不自由はありますが
良好のようです

拍手[0回]

PR
今日は 朝から 点滴
そして 2時間ちょっとの手術
麻酔から覚めるまで 約4時間
明日の朝まで 食事は無し

ああ ハラヘッタ

拍手[0回]

今日から入院です
入院手続きの後は 何もやることが無いので
一人 パジャマパーティーをしています

もちろん アルコールは 消毒用のみ です

拍手[0回]

帰れま 7
ついに ネタが枯渇してしまいました
そんな訳で 昨日の続き
7&11 売れ筋ベスト10の 第7位は
素材の味わい ポテトサラダ 118円 要冷蔵 です

    

まあ 不味くはないのですが どうもこれっばっかりは
趣味の範疇と思われます やはり自分で作った方が
私には 美味しいような気がします

明日から 一気に ベスト1まで突撃カウントダウンするか?
新しいネタが 舞い降りるか? 分かりません

拍手[0回]

帰れま8
そうです ネタのない夜は 取り置きのネタで濁します
さて 今回は7&11 ベスト10の 第8位



特製五目中華丼 398円です
398なので 期待はしていませんでしたが
ズッシリとした手応え 味が期待できます

容器の中は 2層になっていて 下がご飯
上が 五目中華餡 になっています
レンジで温めた後 餡をご飯の上に乗せると
中華丼の完成です



予め ご飯と餡を別々にしてあるのは ご飯がグチャグチャに
なってしまうのを避けるためのようです
味は 美味しかったですよ 量も今の私には丁度良いくらいでした

写真の左側にあるのは 餡が乗っていた中皿です

拍手[0回]

今日は 季節のネタと 今年のテーマである 関東36不動尊巡り
つまり やることがないので 季節ネタの紫陽花と 不動尊巡りを
併せて やてみたわけですが 色々調べて 都内で紫陽花祭りが
できる 近くの不動尊を調査し 出かけました

先ずは 浅草 橋場不動尊 ここは 何年か前の浅草七福神巡りで来たところ
その時は 布袋尊が祀られているお寺でした



時節柄 紫陽花と一緒に 本堂を撮しました

まあ その後 色々ありまして 目赤不動に参拝後
着いたところは 白山神社

      

ここは 紫陽花祭りの最中なので 人も多いため
場所が判らない 写真は撮りたくない などもありましたが
適当に 纏めてみました

      

白山神社と判るようなところを撮してみました 
境内には 洗足池近くに住む 猿も来ていました

その後 目黒から 林試の森公園を経て

      

数日前からの課題である ラーメンBARを特定して来ました



ちょっとボロい マンション?の 1階がお店です
営業時間帯が 夜間なので ヂヂイには 訪問が難しいですが
我が家から そんなに遠いところでは ないため そのうち
1回くらいは 行ってみたいと思っている おっぱいラーメンです

拍手[0回]

300mmF5.6X1.4の庭先テストで そこそこの結果を
確認したので 本日は 動きものを狙ったフィールドテストに出ました
行き先は いつもの公園 つまりつばさ公園です
先ずは 件のレンズから 300mmF5.6X1.4
庭先テストでは そこそこの結果でしたが
実際に 動きもの(飛行機)を撮ったところ



何となく 温く感じるピントのため 70-200F2.8に
2倍のテレプラスを装着し 400mmF5.6で リトライ



先のものと比べ 解像はましですが テレプラスというだけあって
サードパーティーの製品のため やはり マシの域を出ません



飛び物は こんなものです コアジサシは 一回 目の前を
横切りましたが カメラを構えたら戻って来ませんでした

空中ではなく 地上のものを撮ってみても



日照による陽炎で 飛行機の輪郭は ギザギザになっています
200mmX2でこの結果なら 80-400mmを買っても良いかな?
なんて またしても怪しい気持ちが首をもたげて来てしまいました
もう少し安くなったら 考えましょうかねぇ
入間の 航空祭までにはなんとかしたいものです 

拍手[0回]

今日も ローソンの おにぎりです
その名も 焼き牛丼おにぎり 150円です



先日食べた キムチ焼き牛丼の 先発ではないかと思います
つまり 今日紹介するのが 元祖
味は? というと 先に食した キムチ焼き牛丼から
キムチ味が抜けただけで 期待した程ではありません
でした
焼肉部分が 柔らかすぎて そして少なくて
只の 味付けご飯のおにぎりだった ような感じでした

拍手[0回]

4月で 我家の住宅ローンが完済しました
そこで本日 銀行に行って書類をもらい
その足で 法務局まで出向き 抵当権抹消の
手続きをしてきました
だから どうなのか!? と言われても やっとのこと
マンションの1室が 我がものとなっただけです

ローンの総額を考えると 今の時価の3倍以上
購入時の価格は 今の倍はあり
何のための ローンだったのか・・・

あ いや それは考えないことにしましょう
数十年 雨露を凌いで 暖かな家庭を営めただけで
充分 価値があったのではないか?

と 思うことにしましょう

拍手[0回]

今日も今日とて 雨の気配も無く 太陽が顔を出した一日でした
昼休みに 東京駅前を撮影



日差しが強く 見た目は夏のようですが
湿気もなく 少し強めの風も吹いていて
過ごしやすかったのでは なかったでしょうか?

私は 空調の効いたビルの中で
外を見ながら マッタリしていました

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]