「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い日には ホットワインがお勧めと インターネットにあったので
酒好きの当方としては 試さないわけにはいきません 寒い時期だし
ベースは赤ワイン 温めると渋みが増すので 砂糖を加えたり
シナモンスティックを入れたりして 味を整えるようですが
如何様にしても 私のストライクゾーンには入ってきません
もったいないので 全部呑みましたが 再チャレンジはありません
また 件のインターネットでは ホットビールなるものが
有るようなことが書かれていましたが 足を踏み入れるには
かなりの勇気が必要ではないかと 思います
酔った勢いで試すかも知れませんが どんなに寒い日が来ても
素面のうちから ホットビールは やりません たぶん
酒好きの当方としては 試さないわけにはいきません 寒い時期だし
ベースは赤ワイン 温めると渋みが増すので 砂糖を加えたり
シナモンスティックを入れたりして 味を整えるようですが
如何様にしても 私のストライクゾーンには入ってきません
もったいないので 全部呑みましたが 再チャレンジはありません
また 件のインターネットでは ホットビールなるものが
有るようなことが書かれていましたが 足を踏み入れるには
かなりの勇気が必要ではないかと 思います
酔った勢いで試すかも知れませんが どんなに寒い日が来ても
素面のうちから ホットビールは やりません たぶん
昨日は雪の中 ついでとは言え京王百貨店で行われている
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行って 駅弁を購入したところ
傍の売場で テレビショッピングでは 滅多に買えない
マダムシンコのブリュレを 期間限定で販売してたので買ってしまいました

これは バームクーヘンの上に載せたグラニュー糖をバーナーで加熱して
溶かし焦がしたものが乗っているものですが 皆さん見たことありますか?
私も一回は食べてみたいと思っていたので この機会に買ってみることにしました
もちろん 丸々ひとつ 一人で食べる訳ではなく お友達とシェアしたのです
一人当たり 12分の1くらいになりましたが 甘さは充分過ぎるくらいでした
でも 美味しかったですよ 甘いもの好きの人にとっては・・・
私はリピーターには ならないと思います
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」に行って 駅弁を購入したところ
傍の売場で テレビショッピングでは 滅多に買えない
マダムシンコのブリュレを 期間限定で販売してたので買ってしまいました
これは バームクーヘンの上に載せたグラニュー糖をバーナーで加熱して
溶かし焦がしたものが乗っているものですが 皆さん見たことありますか?
私も一回は食べてみたいと思っていたので この機会に買ってみることにしました
もちろん 丸々ひとつ 一人で食べる訳ではなく お友達とシェアしたのです
一人当たり 12分の1くらいになりましたが 甘さは充分過ぎるくらいでした
でも 美味しかったですよ 甘いもの好きの人にとっては・・・
私はリピーターには ならないと思います
雨は お昼前に 雪へと変わっあたっろぅ♪
今日は 天気予報が芳しくないので トレーニングは休み
正月恒例の マイカーのご祈祷と厄払いに行ってきました
行き先は 毎年お馴染みの 川崎大師です
思ったとおり 雨模様のため 来客は少なく
ご祈祷を受ける車は 数える程でした

車のご祈祷が済んだら 本堂に向かい 厄除けのご祈祷を受けます
ここも信者が少ないので ご利益は濃くなっていると思います

厄払いのご祈祷を受ける頃は もう雨が雪に変わり 冷え込みも強くなってきました
ご祈祷が終わり 御札をもらって帰る頃には 車や道には雪が積もっていました
途中買い物をして 家に着く頃には チェーンがないと安全に走れない状況になり
もう少し遅かったら 道端でスタックしていたのではないかと思います
その後は 家で一杯引っ掛けてから 雪の中を 新宿まで買い物に出かけました
どうしても今日買っておかなくてはならないものがあったからです
新宿まで出かけるのに 池上線が30分遅れ 反対側が3本来てもこっちは来ません
何とか新宿に出て 買い物をしたあと へへへ 京王百貨店の
あそこ(元祖・・・)に行ってきましたよ
天候のせいでしょうか 今日の人出は少ないようでした
行列も15分くらいで狙ったものがゲット出来たからです
購入したのは神戸ワインステーキ弁当1200円です 同じコーナーで 神戸ビーフ弁当
3000円もありましたが 多くの人は1200円の方を求めていました 私もそうです

その他 お酒のお供を購入しようかと思いましたが
狙ったものは 売り切れだったため 別のもので間に合わせました
今日の夕食は ワインステーキ弁当です

弁当の蓋を開けたら お肉の小さいこと 考えてしまいます
3000円の神戸ビーフ弁当の肉も こんなもんでした
1200円の方を買って 良かったと思っています
小ぶりの肉でしたが 厚みはそこそこ有り 歯ごたえは
肉々しく 美味しくいただくことが出来ました
今日は 天気予報が芳しくないので トレーニングは休み
正月恒例の マイカーのご祈祷と厄払いに行ってきました
行き先は 毎年お馴染みの 川崎大師です
思ったとおり 雨模様のため 来客は少なく
ご祈祷を受ける車は 数える程でした
車のご祈祷が済んだら 本堂に向かい 厄除けのご祈祷を受けます
ここも信者が少ないので ご利益は濃くなっていると思います
厄払いのご祈祷を受ける頃は もう雨が雪に変わり 冷え込みも強くなってきました
ご祈祷が終わり 御札をもらって帰る頃には 車や道には雪が積もっていました
途中買い物をして 家に着く頃には チェーンがないと安全に走れない状況になり
もう少し遅かったら 道端でスタックしていたのではないかと思います
その後は 家で一杯引っ掛けてから 雪の中を 新宿まで買い物に出かけました
どうしても今日買っておかなくてはならないものがあったからです
新宿まで出かけるのに 池上線が30分遅れ 反対側が3本来てもこっちは来ません
何とか新宿に出て 買い物をしたあと へへへ 京王百貨店の
あそこ(元祖・・・)に行ってきましたよ
天候のせいでしょうか 今日の人出は少ないようでした
行列も15分くらいで狙ったものがゲット出来たからです
購入したのは神戸ワインステーキ弁当1200円です 同じコーナーで 神戸ビーフ弁当
3000円もありましたが 多くの人は1200円の方を求めていました 私もそうです
その他 お酒のお供を購入しようかと思いましたが
狙ったものは 売り切れだったため 別のもので間に合わせました
今日の夕食は ワインステーキ弁当です
弁当の蓋を開けたら お肉の小さいこと 考えてしまいます
3000円の神戸ビーフ弁当の肉も こんなもんでした
1200円の方を買って 良かったと思っています
小ぶりの肉でしたが 厚みはそこそこ有り 歯ごたえは
肉々しく 美味しくいただくことが出来ました
今日は 天気も良く午後からは少し暖かくなったので
それに誘われて ジョギングに出かけました
池上付近では既に池上梅園の案内板が街角に出ていたので
まさかと思い 覗いてみたところ 山側に観梅通路を普請中でした
もちろん 梅はまだ開花していませんでした
次の情報は 本門寺あんぱんのお店が どうやら閉店したようです
たぶん あの場所で間違いなかったかと思いますが
昨年暮れに閉店したような 貼り紙があり 改装中でした
その後 六郷川に出て 土手の道を走りましたが
昨晩の酒のせいで なかなかパワーが出ませんでした
途中 手持ちのコンデジで 夕陽を撮ったので アップします

日没までは まだ時間があったので
露出補正を-2にして 内蔵NDフィルターをかまして 撮りました
それに誘われて ジョギングに出かけました
池上付近では既に池上梅園の案内板が街角に出ていたので
まさかと思い 覗いてみたところ 山側に観梅通路を普請中でした
もちろん 梅はまだ開花していませんでした
次の情報は 本門寺あんぱんのお店が どうやら閉店したようです
たぶん あの場所で間違いなかったかと思いますが
昨年暮れに閉店したような 貼り紙があり 改装中でした
その後 六郷川に出て 土手の道を走りましたが
昨晩の酒のせいで なかなかパワーが出ませんでした
途中 手持ちのコンデジで 夕陽を撮ったので アップします
日没までは まだ時間があったので
露出補正を-2にして 内蔵NDフィルターをかまして 撮りました
と言えば 正月恒例の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が
思い浮かびますが まさにその大会が 京王デパート新宿店で
今日から22日まで 約2週間 開催されます
私も時間があれば 行ってみようか と思っていますが
今年は 昨年東京駅構内にオープンした 駅弁屋「祭」のおかげで
集客は落ちるのではないかとも 危惧します
ただ 京王の催事は 全国だし うまいものもあるし
「祭」には無い 西地区の駅弁の他 うまいものがあるので
やはり 例年通りの人出ではないか とも思えます
まあ 百貨店側もそのへんは想定内だと思うので
私のような 冷やかしがあれこれ言う筋合いのものではなく
美味しいものをいただければ 良いのではないかと思います
思い浮かびますが まさにその大会が 京王デパート新宿店で
今日から22日まで 約2週間 開催されます
私も時間があれば 行ってみようか と思っていますが
今年は 昨年東京駅構内にオープンした 駅弁屋「祭」のおかげで
集客は落ちるのではないかとも 危惧します
ただ 京王の催事は 全国だし うまいものもあるし
「祭」には無い 西地区の駅弁の他 うまいものがあるので
やはり 例年通りの人出ではないか とも思えます
まあ 百貨店側もそのへんは想定内だと思うので
私のような 冷やかしがあれこれ言う筋合いのものではなく
美味しいものをいただければ 良いのではないかと思います
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)