忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しまじろうさんから 御歳暮が届きました
私の好物を贈っていただくとは ありがたいことです

tosinosesake.JPG






















てまえの「ゆく年くる年」は 吟醸酒
奥の「名島」が本格芋焼酎
「ゆく年くる年」は 団地の越年パーティーで呑みましょう
芋焼酎は 年内に無くなるか 年明けに呑むか
それが 難しいところです
 

拍手[0回]

PR
今年の電飾 とうとうローカル会社線の駅前にある
銀行の前にも電飾がディスプレーされました
ついに lここまで来たか! といった感じです

nagaharaILMI.JPG























ただし ここだけですので
イルミを見ようと 多くの人が
出てくるわけでもなし

凝った演出が ある訳でもなし
ただ 独りよがりのように テッカテッカ
輝いているのが なんとなく 寂しく 感じます
 

拍手[0回]

今朝も とりあえずは 良い天気でした
歩くときに 少し進む方向意外を見ると
面白いものを 発見します

nihonbasiGIRARI.JPG























ビルの谷間から差し込む朝日
なんてことはない景色ですが
輝いていることで 目を奪われます
多分 気がつかない人も 多いと思います
 

拍手[0回]

ここのところ 仕事がゴチャゴチャしていたので
イルミネーション撮影ができませんでしたが
本日は その憂さ晴らしとして 丸の内仲通りへ
先ずは 丸ビルのツリーから

yaesuilumi01.JPG























あんまり変わった印象は受けません
傍で 宝塚の衣装を展示していましたが
何なのかは 調べていません
興味ないし・・・

yaesuilumi02.JPG

















仲通りのイルミネーションも
例年通りの輝き 

今年は東京フォーラムの
中庭が工事中のためか
イルミネーションはお休みのようです

線路の反対側には 有楽町のイルミネーション
今年はどういう訳か 真っ赤っか・・・  

最後はホームからの 今日の一鉄

yurakutyo1tetu.JPG

















電車の待ち時間に 咄嗟に撮影
コンデジでは こんなものでしょう
 

拍手[0回]

イベントのセッティングは いつも難しいもの
参加者みんなに 満足してもらうようにと 考えても
自分の思いだけでは 本当に思い通りになりません
いつも 思いと実際とは 大きなギャップ
みんなの満足より 誰か一人の満足を
狙ったほうが 良いのではないでしょうか

と 思います

拍手[0回]

最近は 朝 少し早めに家を出て
一つ手前の駅で下車し 歩いて出社するのが常です
つまり健康志向 という訳ですが 効果の程は不明です

そんなことより 朝の空気の中で 面白い写真が撮れる
ような気がして ブラブラ会社に行くのです
今日も今日とて 朝日に照らし出されていたのが
グラントウキョウ サウスタワーです 
たまたま目についたので 写しただけですが
出来上がりは 思ったようなものでは ありませんでした

70fb3445.jpeg























拍手[0回]

1212です 来年の今日 12時12分にまた
何かを売り込む輩が 涌いて出ると思いますが

そんなことより 寒くなったので 今日から
レギンス(パッチ)の着用を始めました
しかし 社内は暖房が効いているので
下半身が蒸れるような感じで
・・・が腐ってしまうのではないかとの
錯覚に陥ってしまいます
かと言って 着用を止めると 通勤途上が辛い
今の時期 判断に困る 一事です



拍手[0回]

今日は 身体中筋肉痛で 動けませんでした

無理して動いていると なんとかなるもので
そこそこ動けるようになって来るものです

この歳でも 日常体をを鍛えていれば
こんなことにはならず 良い状況だと思いますが
昼間から 酒を呑んでグダグダしていても
なんとか 体が復活します
筋肉痛は 今ひとつのように
感じます
でも 気持ちは 復活します
のはずです・・・



拍手[0回]

今夜は 皆既月食だそうです
空も晴れているので
ちょっと無理して 見てみました
インターバルタイマーを
使いましたが 上手く撮れないので
合成をしました

gesyoku.jpg















月の軌跡がズレているのは
ご愛嬌 ということで・・・
 

拍手[0回]

今日の休日出勤は 体力を消耗する仕事です
これが終わると 迎春準備の一つが終わります
年を越すには まだやらなければならないことが
沢山 ありますが
明日からは 流れで何とかなると思います
あした体が動かなくならないよう 今日は
バブのお風呂で 体を休めましょうかね
もちろん 一杯も忘れずに
これが一番 癒されます ありがたいことです



拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]