忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の予定は友人と箱根日帰り旅行の予定でしたが
この天気でキャンセル続出になり
結局ドラゴンさんと二人で箱根から
千葉の養老渓谷方面にドライブ旅行となりました (盗)

いすみ鉄道の大多喜までは 小湊鉄道に沿って走行
途中 撮り鉄を実行しながら 移動
雨の中 あまり良い写真は撮れず 残念な結果でした

kazusaookubo.JPG














線路を望む道端に 椿の木
一輪の花越しに 鉄路を写してみました
向こうから車両が来れば 良かったのですが
それを待っていては いつ帰れるか 分らないので
これだけです
 

拍手[0回]

PR
今年の X'masイルミ 第1弾!!
日本橋は三越前のツリーです

mitukosi.JPG






















背景が明るいので
ツリーの電飾が目立ちません
つまり 撮り方に工夫が無いのです
何しろ 通りがかりに撮ったものですから
こんなものです

と 言い訳をしておきます
 

拍手[0回]

12月3日の忘年会会場が決まりません
池袋あたりも 帯びに短し 襷に長しでイマイチだったし・・・
本日@さんが馬込組も来れるようにと紹介してくれた
五反田のお店は なかなか人気があるようで
さっそく予約に行ったのですが
当日は8時45分からしか 取れないとのことでした
私は それでも良いのですが
遠くから来ている人は 帰りが心配になると思い 断念!!

また 一から検討しなくてはなりません
どうしましょうか?
引き続き 情報を待っています

拍手[0回]

深川あかりつむぎ 清澄白河庭園で今の時期行われている
ライトアップです
紅葉にはまだ早いようなのですが 会社帰りの
サラリーマンやOL 近所の高齢者で混雑していました

kiyosumi.JPG














借景にビルが入るのは
都会の庭園の明かし 仕方ありません
予想していたよりも暗いためSSが稼げず
ブレブレの写真を量産してしまいました

sirakawa.JPG






















明るいところと 暗いところの差が大きいのは
致し方ありません
人間の目の性能は 大したものです

比較的きれいに撮れていますが 等倍でみると
ブレブレなのです

拍手[0回]

ありゃりゃ 仕事から帰ったら駐車場がカラッポ
車が無くなっているではありませんか
盗まれた!!と思ったのは 一瞬
車屋に車検を頼んでいたことを忘れていました
アハハ・・・
婆様のボケが移ってしまったようです
なんてこったい

拍手[0回]

今日は世界糖尿病予防デー
んな事はどうでも いいことですが
業者から お便りが来ました
その名も スルメールです

surumeilu.JPG






















小さなスルメがパックされた特殊郵便
食べ方まで書いてあるので 楽しめますが
我が家では 直火で焼く装置がありません
どうしましょうか?
このまま冷蔵庫の 藻屑になってしまうのでしょうか?
分かりません
出来ることなら 味わいたいのですが・・・
 

拍手[0回]

今日は 忘年会の会場を探して ウロウロ
池袋辺の会場を散策
彼女と二人で行くには 良いお店が多いのですが
団体で行くのは どうなのでしょうか?
「ちょっと足が遠のく」お店が多いのには 納得
なんでまた こんな役割を引き受けたのかは
判りませんが まあこんなものでしょう
加えて 新大久保当たりはもう老若男女の
コリアファンが大勢 通りを埋め尽くし
足の踏み場もなかったのが どうなっているのでしょうか?

解る訳 ありませんよねぇ

拍手[0回]

婆様の住む 実家の温水便座が壊れたようで
便座の温度も上がらないし 水温のコントロールも
効かなくなったのです
そんな訳で ホームセンターに買出しに行きました
温風乾燥の無いベーシックなもので約50K
更新後の廃棄物をどうしたら良いかと 店員さんに聞くと
空き箱に入れて持ってきてくれれば 回収しますとのこと
おかげで なんとか 新しい温水便座に交換ができました
こんなものが 壊れて困るのは もう生活に溶け込んで
しまっているのだと 思います

直ってよかったです

拍手[0回]

今日はポッキーの日?
らしいのですが
まあ今日は そんなものとは関係なく
      かな?
いつも ソニービルの前は季節の催しがあるのですが
今回は ガーベラ
葉のない花がそれなりに自己アピールをしていました

721e930c.jpeg














というわけです が
ガーベラは けっこう色々な種類があるのですねぇ

拍手[0回]

通勤途中の 国道の横
交通量の調査でしょうか?
パイプ椅子に座って 10個ほどのカウンターを
膝の上に置いた アルバイトらしき 調査員
何を調べているのか?と 観察していると
どうやら どんな種類の車が 通行しているかを
調べているように見えました
どれだけジャンルがあるかは 判りませんが
軽・普通・中型・大型・その他2輪部門でも
多くのチェック項目があるようですが
朝からの調査では 間違えることも多々あると思います
1日中やっていれば 少々の間違いも
薄まるということでしょうか?
調査を 依頼したところはどのように考えているのか
よく判りません!!

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]