忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[444]  [445]  [446]  [447]  [448]  [449]  [450]  [451]  [452]  [453]  [454
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 体育の日10月10日が体育の日になるのは
久しぶりのことです そんなことはどうでも良いのですが
3331 ARTS CYDで開催されている写真展に出かけました
これは60人の写真家による 写真展 しかも入場無料

3331ARTSCYD.JPG















秋葉原に出たついでに 変化のあったところを見てきました

先ずは AKB48 CAFE&SHOPです

AKB48cafe.jpg














次が GUNDAM CAFE です

Gundamcafr.jpg














GUNDAM CAFEには 大行列
AKB48の方は いま一つ
盛り上がりに欠けているように思えました
二つ連続でCAFEネタとなりましたが
もちろん どちらにも入店していません
 

拍手[0回]

PR
昨日のチラシに UNIQLOの冬物が出ていました
そろそろ冬の一張羅を更新しようかと
マウンテンパーカーを買ってきました
今年の冬は 早くなるのでしょうか
それは 分りませんが
残暑が長く 秋が短いと 冬が早く訪れる
そんな 気がします
早くに寒くならなければ 良いのですが・・・

拍手[0回]

今日は やることも無く 自由が丘の散策
いつもは通り過ぎるだけの この街も
明日からの女神まつりを前に 賑わっていました
まあ 地元の便乗商法とは 思いますが・・・
とりあえず お昼に入った PIZZA屋さんを 報告します

NOB_2331.JPG














見た目は 普通のピザですが
食べると 軽ぁるくいただけます
普段食べていた ピザが 何で
あんなに 重たい食感だったのか
よく解らないのが この味とお店の秘密のような気がします
 

拍手[0回]

今年は 都電百周年 それに因んで今月は
花電車が走るそうです

余談ですが 伝統芸能にある 花電車は
見るだけで 乗ることが出来ない
と言うところから名付けられたようです

実際の花電車は 33年ぶりの運行なので
このあと いつ花電車が走るか分らないため
今回のチャンスを逃さないよう 取材に行きたいと
考えています
午後から夜にかけての運行なので
きれいな電飾を期待してしまいます

拍手[0回]

今度の週末は 3連休
しかし予定していた1日の充てが外れ
空白になってしまいました
どうしようか? 困っています
まあ家を出れば何とかなると思いますが
それも 出てみないと判りません

来週の予定は決まっているのですが

中央区祭りにでも 行ってみようかどー
なんて 考えています ははは・・・

拍手[0回]

変な飲み物シリ~ズゥ
では無く 今回は 懐かしい飲み物シリ~ズゥ
第1回は 「はーちみっつ レモン」 です
一世を風靡したはちみつレモンも もう25年前のものです
当時は 缶の飲料でしたがラベルのデザインは
今も一緒です
味も 懐かしい 甘すっぱーい味です
では ご覧下さい

hachmitsulemon.JPG






















復刻版が 何時まで販売されるか分りませんが
早めに 懐かしさに 浸っておいた方が
良いと思いますよ~
売れ方によっては 長い商品になるかも知れませんが・・・
 

拍手[0回]

スイカとかパスモとかの チャージをどうしていますが?
私は 口座とつなげず 無くなったらチャージしていますが
最近 駅の券売機の様子がおかしいのです
それは 望む金額をチャージしようと カードを入れ
チャージ画面を押して お金を入れようとすると
思った数値が出ません つまり
1000円チャージしたく チャージボタンを押しても
隣の2000円が点滅するのです
1000円くらい しょうがないかなぁ と思いながら
結局 2000円チャージしてしまうのですが
これは 鉄道会社の陰謀なのではないかなぁ

拍手[0回]

10月になりました もう3日ですが・・・
秋の特番が始まっています いつもの通りですが・・・
少し前の特番は 2時間SPでしたが
この秋の特番は 3時間SPとか 4時間半SPとか
なんだか ワイドになったようです
興味の無い番組を ダラダラ見せられるのも何だし
興味のある番組も あんまりダラダラだと少し・・・
ほどほどが 一番だと思いますが
今後 季節の特番は どうなるのでしょうか?
折々に24時間番組なんか組まないように
して欲しいと思うのは 私だけでしょうか?
解りません!!

拍手[0回]

昨日の 会社のイベントでは
先日購入した 70-200 f2.8レンズを使い
イベントの模様を記録していたのですが
バッテリーパックを付けたデジ一に件のレンズを付けた
約2.5kgを片手に 同じくらいの重さのカメラバックを
肩に サッカーコート2面半くらいのエリアを 右往左往
その上 前往後往 七転八倒 くたびれたぁ
そんな訳で 今日はホームワークを決め込んでいたところ
ドラゴン氏から 葡萄の差し入れ 美味しくいただきました

その後 出かけようとしたら 車のエンジンがかかりません
バッテリーが上がっちゃった という落ちですが
前回更新してから もうずいぶん経ちますし
夏の暑い盛りも あまり乗っていなかったため
しょうがないかなぁ とも思います
しかし この出費は 痛手です とほほ・・・

拍手[0回]

今日は会社のイベント 稲城市にあるベルディグランドで
行われました イベントの内容はともかく
東京ベルディ1969クラブハウスの表札です

verdy196901.jpg














そして ベルディ御用達の車両
なんと ナンバープレートも1969です
チョットしゃれているので押さえておきました

verdy196902.jpg






















ありゃりゃ ヴェルディと写すとナンバープレートが
小さくなってしまうので プレートを拡大した
写真も UPしておきます が どの車か
良く判らなくなりました

verdy196903.JPG









 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]