忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[450]  [451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな先のことは どうでも良いのですが
とりあえずは 何とか目的物を写すためやってきました
まあ なんとなく場繋ぎみたいなので いたし方ありませんが
結果で入手できる 最善のもので対応しても少々
無理のようでした

しかし この先世の中はどうなるのか判らないため
自分の気持ち 最優先で 行こうかと思います

拍手[0回]

PR
通勤時間帯に 浴衣を着たおねいさん
中ヒールの靴を履いて もちろん靴下も着用
週末の花火見物とは 少々趣が違います
観察したところ どうやら通勤ファッションのようです
浴衣を 浴衣として着ないのは 新しい感覚と思います
私ら 年寄りの物差しでは 考えの及ばない世界のようです
でも かっこ悪いとか 見っとも無いとかではなく
年寄りの感覚に合っていないだけのようでもあります
だんだん 変わっていく世の中に 置いていかれないよう
頑張らねば と思う今日この頃です

拍手[0回]

そろそろ 世間は盆休みモードに突入したようです
何故なら 普段座れない通勤電車で
座れるようになったからです
毎年のことですが 混雑する中で移動するより
今の時期に仕事をしておいて 世間の休みが
終わった頃に あれこれしたほうが 良いと
思っているからです

そんな訳で 今年は 9月にある2回の3連休の
間を潰して 9連休にしているのですが
先立つものも無いため どこに行こうか
何をしようか 悩ましいところです

拍手[0回]

そうそう 何か忘れていると 思ったら 通勤途中にある
事務機・精密機械メーカーの夏休み報告でした
どうやら 今週になって社員の皆さん 通勤を始めて
夏休みは終わったようです
しかし ぢぢいが心配するのは お盆休みです
別枠でお盆休みはあるのでしょうか?
8月のはじめ1週間が 夏休み
3週目から盆休み だとしたら うらやましいですが
あと10日ほど 観察しないと結果は判りません
もう少し お楽しみに してください

拍手[0回]

今回 久しぶりのでじかめ散歩は いつもの通り
っパラって作成したため いろいろと間違いが
あとから読み直して 判る次第 赤面ものです
本日 ひっそりと直しておきました
未だ 漏れがあるかもしれませんが
気がついたときに こっそり直しておきましょう

先に気がついた方 内緒で 連絡していただけると
ありがたいです

拍手[0回]

韓国 家庭料理の店 そして焼肉屋さん

echigoya.JPG






















ほらほら 読んじゃったでしょぅ
あなたも 越後屋って
チェゴヤですよ よく見てください
何も 悪徳商売をしている訳ではなし
堅気な商売をしていると言うのに
読じゃいますよねぇ 越後屋って

まあ それを売りにしているのかもしれませんが・・・
でも チェゴヤとはどういう意味でしょうか? 解りません

拍手[0回]

短い夏を どのように過すか 考えながら 今日は
小百合さんを追いかけて めがね橋へ 行って来ました

meganebasi.JPG














今は廃線となった信越線も
歴史的 鉄道遺産として
開放されています
世の中から 忘れ去られる前に
記録しておこうと 行ったのですが 来年の春には
横川 軽井沢の中間点まで遊歩道が 延びるとのこと
また来なくては ならなくなりました

拍手[0回]

今日は 1年越しの横須賀フレンドシップデーに行くことが
出来なかったため 近場で お茶を濁しました
つまり 品川のキヤノンSタワーのオープンギャラリーで
開催されているJRPS写真展「鉄道列島」を見に行ったのです
まあそれはそれで 収穫はあったのですが
その後品川近辺の未開地を開発するためうろうろしました

先ずは 星の会で一時話題となった 星の公園

hosinokouen.JPG














何の変哲も無い 公園で
地下に 自転車置き場があるようです
何で この名前かは 考えても解りません

続いて立ち寄った品川寺の墓所では
沢庵和尚の墓があったので 撮影

takuanbosyo.JPG






















墓石は なんだか漬物石のようでした
まあ 中の人に合わせたのだと思いますが・・・

そして 最後は 今日の一鉄です
見に行った写真展が写真展だけに これも仕方ありません

N700sinagawa.jpg






















拍手[0回]

でじかめ散歩のため EVOLTAを買ってきました
充電器付き 単1単2アダプター付き ですが
今まで使っていた エネループと一緒に使えるのか
まあメーカーが一緒になったから 大丈夫じゃねぇの
てな乗りで 買って見ましたが元々は 色違いが
欲しかっただけです

EVOLTA.JPG














混ぜても使えるのか? 充電器の互換性は?
いろいろ課題はあるようですが
しばらく使ってみないと 結果は判りません

只今 充電中です

拍手[0回]

7月の27日から 当HPの容量が倍になり
楽しみも 増えたのですが 未だ利用していません
んな訳で 今度の休みに でじかめ散歩の取材に行こうと
考えていますが どこに行くかが絞り切れていません
あと二日 よくよく考えて決めなくてはなりませんが
この夏 気合の でじかめ散歩を決めるため
じっくり 吟味しようかと 思っています
どこで どんな取材が出来るか お楽しみに!

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]