「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
祝 NHK出演 おめでとー と
友人からメッセージが入りました
土曜日の大賀ハスの取材に行っていたところを
NHK千葉に 逆取材されたようです
当方 NHKの受信料を払っていないことから
見ていなかったので 後からNHKのWEBニュースを
検索しましたが それらしい人影は確認できませんでした
うーむ 編集されて写っていなかったのか
まぼろしー なのかは 判りませんが
まあ 私の姿をNHKで見た人は きっとこの後
幸運が 訪れると 言っておきたいと思います
たぶん
友人からメッセージが入りました
土曜日の大賀ハスの取材に行っていたところを
NHK千葉に 逆取材されたようです
当方 NHKの受信料を払っていないことから
見ていなかったので 後からNHKのWEBニュースを
検索しましたが それらしい人影は確認できませんでした
うーむ 編集されて写っていなかったのか
まぼろしー なのかは 判りませんが
まあ 私の姿をNHKで見た人は きっとこの後
幸運が 訪れると 言っておきたいと思います
たぶん
PR
先日 たまたまテレビで千葉公園の 大賀ハスの
報道をしていたので 今日 見に行きました
昭和の50年代 関東学院大学の大賀博士の
努力の結果 約2000年前のハスの花が
復活したのです なんと言うロマンなのでしょうか
今では いろいろな所にその花を咲かせている
大賀ハスですが ここがその元の場所とおもうと
花を見るだけでも 恐れ多いことと思います

手前の花が 昨日開花
奥の花は 3日目くらいでしょうか
昼近くになると 花びらが少々開きすぎに
見えますが 地元の人のように
早朝「から 池端に居ないと
本当に見ごろのハスを見ることは
出来ないと思います
そして 今日の一鉄は 大賀ハスと千葉モノレールです

報道をしていたので 今日 見に行きました
昭和の50年代 関東学院大学の大賀博士の
努力の結果 約2000年前のハスの花が
復活したのです なんと言うロマンなのでしょうか
今では いろいろな所にその花を咲かせている
大賀ハスですが ここがその元の場所とおもうと
花を見るだけでも 恐れ多いことと思います
手前の花が 昨日開花
奥の花は 3日目くらいでしょうか
昼近くになると 花びらが少々開きすぎに
見えますが 地元の人のように
早朝「から 池端に居ないと
本当に見ごろのハスを見ることは
出来ないと思います
そして 今日の一鉄は 大賀ハスと千葉モノレールです
自分の呑むお酒を買いに 量販店に立ち寄りました
そのとき
水(ミネラルウォーター)があったら1本でも2本でも
買ってきてください とのオーダーを思い出しました
その量販店では 2リットルのボトル 6本で
599円 一家族1ケースのみ とのことなので
なんと 2リットル100円もしないのです
これは 買って帰らない訳には いきません
しかし 重い!!
2リットルで 2Kg 6本で 12Kg これを手に持って
家まで帰るのです ペットボトルやダンボール箱の重量が+
20mごとに持ち手を変えながら いつもなら15分の道矩を
25分近く掛けて帰って来ました
家に帰って呑んだ 酒? いや水が美味しかったこと!
んな訳 ないだろぉ!!
乗り突っ込みでした
そのとき
水(ミネラルウォーター)があったら1本でも2本でも
買ってきてください とのオーダーを思い出しました
その量販店では 2リットルのボトル 6本で
599円 一家族1ケースのみ とのことなので
なんと 2リットル100円もしないのです
これは 買って帰らない訳には いきません
しかし 重い!!
2リットルで 2Kg 6本で 12Kg これを手に持って
家まで帰るのです ペットボトルやダンボール箱の重量が+
20mごとに持ち手を変えながら いつもなら15分の道矩を
25分近く掛けて帰って来ました
家に帰って呑んだ 酒? いや水が美味しかったこと!
んな訳 ないだろぉ!!
乗り突っ込みでした
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)