忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から  出社です
しかし 昼間は業者が新年の挨拶に訪れ
仕事どころではありません

そんな中 自分のデスクに座っている社員を見ると
なんとなく 目が死んでいるように見えるのは
未だ 正月休みから復帰していないのかも
知れません
かく言う私も 世の中に復帰するのは11日以降に
なると ここに 宣言します

拍手[0回]

PR
今日で今年の正月休みも終わりで 明日から仕事です
残された今日一日の休日を 何して過ごすか
考えていたら 思い出しました
2月の第1日曜日のハーフマラソンに
エントリーしていたのです

さて 今からトレーニングして完走できるか?
それが問題です
とりあえず 途中棄権が無いよう
今日はトレーニングに出かけました

レース日まで あとどれくらい走れるのか
団地の餅つきもあるので 難しいところです

拍手[0回]

今日は ドラゴン氏主催の 
正月吉例 七福神巡りに参加 しました
もう 10年近くやっていると 
今年 参加しないで 何かあったときに
七福神巡りをしなかったためだとして
片付けないために やっておかなくてはなりません
もう こうなると 縁起物なので 仕方ありませんね
また来年も その次も行かねばなりません
皆さんも どうですか?

拍手[0回]

大晦日の越年パーティーと初詣のおかげで
元日の昼間は 寝たきり
つまり寝正月 となります
年をとると 眠りが浅くなり 若いころのように
何時までも寝続けることが出来なくなります
つまり寝るにも体力が必要ということですが
今年は フニャフニャ寝続けることが出来ました
まだまだ体力はありそうです

そして 今日2日から活動開始となります

拍手[0回]

明けましておめでとうございます
今年も よろしく


拍手[0回]

今日で今年も終わりです
毎年恒例の 墓掃除に行く途中
駅近くのイトーヨーカ堂に立ち寄ったところ
もう既に 福袋が並べてありました またしても 何だかなあ
と いったところです
元日から先を争って 買い求めることなんかしなくても良いのに
あほらしいです
夜は 越年パーティーのため 早めに書き込みしておきます

皆さん 良いお年を

拍手[0回]

今年は秋からの冷え込みが強く
庭のもみじも 例年により赤くなったので
写真を撮ってみました
オールドニコンのMFで撮影

niwamomiji01.JPG














ピントが 何処に来ているか 良く判りません

niwamomiji02.JPG






















拍手[0回]

とうとう今日で 今年の仕事が終りになりました
明日は 近辺整理と お買い物で一日が終わると思います

そんな訳でしょうか 今日の電車は空席が目立ちました
うちの会社も もう一日早く終われれば 良いかな
などと思う昨今です

どうでしょうか

拍手[0回]

今年何回目かの忘年会がありまして
またもや 日付変更線を超えてしまいました(汗)
そんな訳で 特に記することはありません
あした(今日?)は何かレポートすることが
出来るのではないか と考えています

拍手[0回]

先日 ヨドバシアキバに行ったのは
会社の行事を記録するための デジ一を
買いに行ったのです
その名も Nokon D3100 です



この機種は エントリーモデルにもかかわらず
高感度が 私の持っているD300より上回るとのこと
んで ためしに行きました
表参道 の いろいろ や



とか



など など 撮ってみましたが 確かにす凄い!!
ストロボOFFのオートで撮ったのが これです



ISOオートの上限1600でSSは 1/15や1/30
なかなか 良い出来ではないでしょうか?
Nikon 恐るべし

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]