「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所のスーパーの中に クリーニング店がオープンしました
今月いっぱいは 会員半額 そうでないお客は20%引き
に 釣られたのと お試しを兼ねて申し込んでみました
入会金 500円になりますが・・・ と言われて
今更引っ込めず はあお願いします などと返事
お店のおねいさんは 申込手続きを済ますと
店の奥から 大きな袋を持って来ました
これは夜間の受付用ランドリーバックです との説明
詳しいことは中の説明書を見てください と続けました
家に帰って中身を見てみると 店の横に夜間の受付口があり
(ほら夜間金庫をデッカくしたようなもの)そこに洗濯物を入れた
ランドリーバックを投げ込んで 仕上がり日を指定して おわり
代金は品物を引き取る時に支払う仕組みのようです
ランドリーバックはかなり大きく 帆布製で口にチャックが付いている
トートバックのような形です
これだけでも500円の価値はありそうなので まあ良いか
と納得した次第です
あとは クリーニングが丁寧で きれいに仕上がるかが注目です
今月いっぱいは 会員半額 そうでないお客は20%引き
に 釣られたのと お試しを兼ねて申し込んでみました
入会金 500円になりますが・・・ と言われて
今更引っ込めず はあお願いします などと返事
お店のおねいさんは 申込手続きを済ますと
店の奥から 大きな袋を持って来ました
これは夜間の受付用ランドリーバックです との説明
詳しいことは中の説明書を見てください と続けました
家に帰って中身を見てみると 店の横に夜間の受付口があり
(ほら夜間金庫をデッカくしたようなもの)そこに洗濯物を入れた
ランドリーバックを投げ込んで 仕上がり日を指定して おわり
代金は品物を引き取る時に支払う仕組みのようです
ランドリーバックはかなり大きく 帆布製で口にチャックが付いている
トートバックのような形です
これだけでも500円の価値はありそうなので まあ良いか
と納得した次第です
あとは クリーニングが丁寧で きれいに仕上がるかが注目です
今日も 連休に備えて お金を使わないための一日でした
GW中にはやりたくないので 先ずは伸びてきた庭の雑草引き・・・
そんな作業の後 価格comのクチコミを見ていたところ マクロ撮影の話に目が行き
これなら手持ちの オールドMFマクロズームレンズを使ってチャレンジ出来るかも?
などと思い 庭の雑草花を撮影し始めてみました
これもそこそこ 見ることが出来るでは ありませんか
チョッと 風があったので被写体ブレは仕方ありませんが・・・

その後 これくらいに写るのならば
どこかで ロケハンしてみようかと
ヘコヘコ出かけたのです
ところが
風の治まる気配も無いため
いつの間にか 花撮りの目的が
鉄撮りに 変わってしまいました
先ずは 多摩川大橋近くで日比谷線の車両を 流し撮り
やはり 三脚を持って来たのは正解 傾きも無く 撮影することが出来ました

これに気を良くして別のポイントを探して 移動
面白そうなところを発見して 撮影してみました
この一枚のために 日の目を見ることが出来無い
ショットが 何倍もあるのは仕方ないことです
旧型なれどもNEXを撮れたのは 幸運
しかし 日の丸構図では まだまだ未熟 課題ばかり残る 今日の撮影行でした

やはり 流し撮りには 三脚が不可欠です と思った今日です
GW中にはやりたくないので 先ずは伸びてきた庭の雑草引き・・・
そんな作業の後 価格comのクチコミを見ていたところ マクロ撮影の話に目が行き
これなら手持ちの オールドMFマクロズームレンズを使ってチャレンジ出来るかも?
などと思い 庭の雑草花を撮影し始めてみました
これもそこそこ 見ることが出来るでは ありませんか
チョッと 風があったので被写体ブレは仕方ありませんが・・・
その後 これくらいに写るのならば
どこかで ロケハンしてみようかと
ヘコヘコ出かけたのです
ところが
風の治まる気配も無いため
いつの間にか 花撮りの目的が
鉄撮りに 変わってしまいました
先ずは 多摩川大橋近くで日比谷線の車両を 流し撮り
やはり 三脚を持って来たのは正解 傾きも無く 撮影することが出来ました
これに気を良くして別のポイントを探して 移動
面白そうなところを発見して 撮影してみました
この一枚のために 日の目を見ることが出来無い
ショットが 何倍もあるのは仕方ないことです
旧型なれどもNEXを撮れたのは 幸運
しかし 日の丸構図では まだまだ未熟 課題ばかり残る 今日の撮影行でした
やはり 流し撮りには 三脚が不可欠です と思った今日です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)