忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[500]  [501]  [502]  [503]  [504]  [505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついつい3週間くらい前から 肩の後ろの背中に腫れものが出来
今日 医者に行ったら おでき と言うことで切られてしまいました
まあ 悪性腫瘍でなかったのが せめてもの慰め
まあそんなものでしょう 仕方ありません
暫くは 安静にしてください と言われても そんな訳にはいきません
早いこと 社会復帰をするために 頑張らねばと思っています
あと数日 適当に安静にして そこそこ社会復帰をしたいと
思っているので 皆さんご協力を 宜しくお願いします
だからなんだと言われても 返す言葉がありません

拍手[0回]

PR
今日は寒かったですね
曰く花冷えでしょうか
昨日 出かけて 都内の桜の名所の
開花状況を調査してきたので
満開になる前に アップしておかないと
腐れネタになってしまうため
外にも出かけず 急いで仕上げました

つぼや記ネタはそれだけなので
今夜は 今流行のハイボールを
試してみました

highball.JPG






















これを小雪さんが作ってくれたなら
もっと美味しいと思うのですが・・・

拍手[0回]

都電荒川線の終点 三ノ輪駅に隣接する ジヨイフル三ノ輪商店街
テレビでも有名な 餃子屋さんが たまたま お客が途切れていたので
買ってきました 有名餃子

gyozaya.JPG






















焼きたてを食べることが出来ればよいのですが
家に持って帰る間に ふやけてイマイチの味になってしまいました

minowagyoza.JPG






















でも これがまた 美味いんだよなぁ

拍手[0回]

本日 封書が届きました
いわく
「東京がひとつになる日」
「東京マラソン2010」
「記録証在中」
の封書です
インターネットで そこそこのゴール時間は
把握していたのですが オフィシャルから届いた
お知らせでは 5時間を切ったものの
ゴール順位が不明でした
その疑問が解決されたものの
ゴール者の半分に達していませんでした
そんなこんなで またまた 目標が出来ました
そして来年以降は 参加者の半分以上で
ゴールすることを目標に
ガンバッテみようかと思います

あと 10500人くらい 追い越さなければなりません

拍手[0回]

桜の開花宣言が あったと思ったら
急に寒くなりました
おまけに冷たい雨も降っています
寒の戻りというのか 菜種梅雨というのか
解りませんが 言葉の通りの天候です
おかげで 桜の開花が遅れ
今度の週末には 2~3分咲きくらいでしょう
4月の第1週末が丁度良いのではないでしょうか
何がって? もちろん お は な み ですよ

拍手[0回]

FANTAから もぉ~もぉ~WHITE が発売されました
もぉ~もぉ~ というと 牛
WHITE というと 牛と合わせて牛乳
FANTA というと 炭酸飲料
この3つが合わさると カルピスソーダ を連想します

MoMowite1.JPG






















はたして お味はいかがかと言うと
さっぱり=薄味
あっさり=もの足りない
と言うことで 期待が大きかったようです
中には 飲みやすくて飽きない と言う人もいるようですが
来年は 無いような気もします

「カルピスが ムセるほど濃い お金持ち」
こんな川柳が 頭をよぎりました

拍手[0回]

えーと 近所の公園のトイレがリニューアルされ 暫く経ちましたが
今般初めて使用することが出来 レポートの運びとなりました
とりあえずは 外景からは まあこんなものです

kinjonoWC01.JPG
















大きい方の個室は 洋式となり内部は広くなったようです
反面小さい方は 肩身が狭い感じでした
ご婦人用も 洋式のようですが 確認することが出来ません
もちろん 誰でもトイレも使用していません
そうですよね こんなことのレポートは 難しいですよね

写真は 1週間くらい前のものです

拍手[0回]

今日は 浜離宮恩賜公園に行ってきました
今ここは 何かと言うと 菜の花です
朝も早よから出かけていったのに
カメラマンの皆さんは 定番のアングルで 撮っていました

cameramen.JPG














私も真似して 一枚撮ってきましたが
どうも狙ったものと 違うような気がします

hamarinanohana.JPG






















同んなじような 写真を多くのカメラマンが
撮っていると考えると 何か変な気がします
違ったアングルを 狙えるようにならないと
オリジナリティーが出ないとも思いますが
誰もが撮るアングルで 誰とも違う写真を
撮るのが 大事ではないかとも思います

拍手[0回]

エビスビール記念館が2月25日にリニューアルオープンしました
これは行かない訳にはいきません と言うことで 今日行ってきました

yabisu01.jpg














従来とはディスプレーが大きく変更され 恵比寿麦酒のことを詳しく
展示してありましたが こちとら そんなことはどうでも良いのです
ただ 呑むだけなのですから
しかし 今まで1Kあれば 3杯と燻製チーズを食することが出来たのですが
新しくなってからは 1杯1コイン おつまみも1コインまたは2コイン
入り口のところで コインを購入 コイン1枚400円
体のいい値上げじゃないか! プンプン

yebisu02.jpg






















20分に1回催される 500円の有料ツアーに参加すると 
恵比寿麦酒について説明を受けたあと 2杯テイスティングが出来るようです
仲間で参加すると お得な感じです 誰か一緒に行きませんか

yabisu03.jpg














仕組みが良く解らず コインを3枚買って 結局1枚残ってしまいました


今日の一鉄 山手線

yamateS.JPG
















拍手[0回]

今日はいい天気でしたねぇ いっペンに春が来た いや初夏のような天気
おかげで 人出 車出が多く あっちこっちで大渋滞でした
9時に家を出て 八王子の墓所に墓参りに行って 帰ってきたのが17時
一日仕事でした やはり お彼岸の連休に墓参りに行くのは 時間も
エネルギーも無駄になると思います
次回からは 墓参りの時期を 考えなくてはなりません

明日は 天気が荒れるとのこと せっかくの連休が台無しです
実際は どうか まだ私もよく解っていません

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]