忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は 普通の夜景を撮っています
今日も今日とて 忘年会にデジカメ帯同
夜景をオート露出で撮ると 明るくなってしまうので
マニュアルで露出をあわせることにしています

忘年会後に ッパラながら街の景色を撮ってみました
露出は良かったのですが いつの間にかフォーカスも
マニュアルになっていたため ピンボケがほとんど 
遠景の明るいものだけ パンフォーカス風に
何とか見ることが出来ました

c9c6dc68.jpeg






















ッパラうと 注意力が散漫になり こんなことばかりです

今日も日付変更線を 越えてしまいました

拍手[0回]

PR

何故 年末の特番には 警察24時的な番組を各局でやるのでしょうか
年末年始は防犯に注意してください というアピールでしょうか
それとも 本当にネタが無いので やっているのでしょうか
ついつい見てしまう人もいると思いますが
結構他局の谷間を狙った 時間帯に放映しているようです
しかし 悪い奴がいるだけで 番組が成り立つのは
どのように考えたらよいのでしょうか

解りません!!

拍手[0回]

本日やっと 年賀状の印刷が 完了しました
25日までに投函すれば 元旦に配達されるとのことでしたが
本日投函も 午後5時を過ぎていたので集配は明日か?
そうなると 元旦に配達されるのは 近場のみとなりそう
まあ 未だ 手をつけていない人もいるようですし
某郵便局の 前では 今日も特設販売所を設けて
売れ残りの 年賀状を販売していました
本当に 売れ残ってしまった年賀状は
焼却処分でも するのでしょうか?

拍手[0回]

はいはい 私は月曜から あと二日職場に行かなくてはなりません
そんなことはどうでも
年末年始休暇は そこそこ天気が良さそうなので
天空写真にチャレンジ と考えているのですが
GF-1の 液晶ファインダーEVFでは
何となく 星を見ることは出来ますが
星にピントを上手く合わせることが なかなか出来ません

PANAEVF.JPG
















やはり デジ一のほうが アドバンテージがあるのでは と思い
買ってしまいました 自分へのクリスマスプレゼント

angurufinder.JPG



















D300用 アングルファインダー
これを使って 天体写真にチャレンジ したいと思っていますが
はてさて どういうことになるのか 解りません
天気が良ければ そのうち発表したいと思います

拍手[0回]

今日は すごかったですねぇ 銀行のCD機
もう 昼間っから 長蛇の列 皆さんお金を下ろしているようでした
正月休みの資金でしょうか? と言うことは 明日から休み?
良い会社ですねぇ 羨ましい・・・
でも 見方を変えると 不景気なので 休みにしてしまえ!
という会社も結構あるのではないでしょうか
CD機に並んでいた人達が所属する会社が
全て 経営が危ないとも思いませんが
羨ましいことには 違いありません
でも 暮れより 年明けに休みがあった方が 嬉しいです
もちろん 暮れも 年明けも 休みがあるのが
一番ですが・・・
ここ数年 三が日に土日が絡むので
正月休暇は 期待できません

拍手[0回]

皆さん メリークリスマス
んなことはどうでも 昨日より やっていた年賀状の印刷
プリンターのインクが無くなり 今日はヨドバシに買出し
ところが プリンターのインク売り場は長蛇の列
どいつもこいつも テメエのプリンターのインクが無くなった
ような 奴らばっかり 
25日に間に合わせようと 必死の努力
私もしばらく並んで スペアーインキを手にしましたが
値切った所為でオリジナルインキではなく
印刷した仕上がりが 原稿とは全然違います
訳もわからず 取り込んで 並べてみましたが
発色が違うので 今後どうなるのか 心配です
 

拍手[0回]

今日こそ 年賀状を仕上げなくては と 思い
PCを立ち上げ・・・ ようとしたら・・・
立ち上がりません  とほほ・・・

何日か前から 少しおかしかったのですが 今回はダメ
すったもんだの末 やっと立ち上がりました
どうやら デスクトップが一杯の模様
デジカメデータのホルダーを 沢山溜めていたのが原因
データを専用のハードデスクに保存
ディスクのクリーンアップやボリュームエラーのチェックなどで
半日以上を費やしてしまいました
何とか復旧 立ち上がりが 気持ち早くなったようです

ところで年賀状の印刷を始めたところ
今度はインクが 足りなくなって中断
明日 仕事帰えりにインクを買ってきて
プリントの続きをする羽目になってしまいました

拍手[0回]

週の途中の 休みはそれなりに嬉しいものですが
暮れのこの時期の休み しかも週の途中は いただけません
もう 何日もしないうちに 年末年始休暇があるのに
ポツンとした休みはもったいない気もします
何とか 正月休みに くっつけて 一日でも長い休みが
欲しいと思うのは 私だけでしょうか?
そんなシフトをしてくれる会社は 良い会社ではないかと
私は思うのです・・・

拍手[0回]

心の中では 今年の仕事は終わったと思っているので
今週は 力が入りません
おまけに 水曜日が休みなので なおさらです
2勤 1休 2勤 2休 1.5勤 6休
もうじき 僅かな正月休みがやってきます
懐が寒いほか 何の不満もありません

拍手[0回]

先日の 秘密のケンミンSHOWで 山形県のヒミツのごちそうは
納豆とサバ缶に 茹でたうどんを絡めて食べる ひっぱりうどんでした
出演者は皆 口をそろえて美味しいと言っていましたが
テレビで見る限り そんなはずは無い と思っていたので
本日昼食で 試してみました

hippari.JPG






















結果 なんと 結構いけるではありませんか
もう 何が何でも と言う訳ではありませんが
決して 食べられないものでもありません
納豆と サバ そしてうどんが嫌いな人意外は
きっと喜んで食べてくれると思います
皆さんも 騙されたと思って 試してください
 

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]