忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

神様ごめんなさい 今日はトレーニングをサボって
ギャンブルに走ってしまいました すみません
なにしろ 某茄子が イマイチだったもので ヘイ やってしまいました
やはり ぢぢいになると 欲を切り離すことが出来ません
Canon PowerSht S90くらいはやられたかな?
もったいないことをしたようですが
この辺が 博打打ちの性と言うのでしょうか 業でしょうか
今度は 今度は と思いながら ボロボロになって行く
ので しょうねぇ

拍手[0回]

PR
ここ数日 今年最大の寒波が来たとのこと
そんな中 今日は帰りが早かったため
近所をジョギング 寒い・・・
カキ氷現象って 解りますか?
寒い中 走っていると 頭が痛くなるのです
慌ててカキ氷を食ったときの こめかみの頭痛
ブルブル震えながら 風呂に入ると
手先が シンシン凍みてきます 暖か~い
ホッとする 一時ですが まあ原因あっての結果
風呂から上がると もういつもの 俺
酒呑んで パソコンいじって 寝るしかない
じゃぁ 皆さんまた明日・・・

拍手[0回]

急に寒くなりました
何でも 大寒波が来ているとのこと
日本海側では 大雪 スキー場も喜んでいることでしょう

私にとって寒さは トレーニングに出るのを
ためらう原因となります
何とか 寒くなくトレーニングが出来ないものかと
色々 考えておりますが
それより 走り出した方が 早く温まりますよね 

拍手[0回]

今日は職場の忘年会
あろうことか バイキング あれは不思議な心理になりますねぇ
メニューにあるもの みんな口にしてみたい
人より沢山食べたい 元を取りたい いや儲けたい
そんなこんなで もう腹いっぱい
呑み放題も付いていたのですが
あんまり呑まずに 食べてばっかりでした
おかげで 腹の皮が パンパンになり
腰が曲がって 延ばせなくなりました

ウウッ く苦しい・・・

拍手[0回]

近所の公園に 工事用のフェンスが出来た
フェンスは トイレの建物を大きく囲んでいる
工事の案内を見ると
トイレの改修らしい 男子用 女子用 それと
多目的用に改修されるらしい
だれでもトイレを造るようだ
そんなことはともかく 工期が問題だ
1月下旬から 3月いっぱいと書いてある
着工までに1ヶ月もあるのに 何で今から
養生の囲いを造るのか?
1日で造ってしまうのに 何でだ?
着工前日でも問題ないと思うのだが
これも ゼネコンと 公共事業の馴れ合いか?
ひでえもんだなぁ

拍手[0回]

♪ ピザ屋はサンタクロース 安ぼったいサンタクロース
砂埃舞い上げぇてー ピザ屋がサンタクロース
隣の家に来たぁー ♪

巷ではピザ屋の配達人が サンタクロースの衣装を着て
三輪バイクで走り回っています 今年も・・・
もうじき 今年も暮れて行くのですね
あと 2週間で またひとつ 歳をとってしまいます
幾つになるのだろうか 考えないことにしています

30過ぎたら みな同い年 (By 桃井かほり)

拍手[0回]

しばらく走っていなかったので 今日はジョギング
ゆっくりでも 距離を踏まないと フルマラソンは 完走できないので
徐々に 走る距離を延ばしていく トレーニング LSDです

そして「かむろ坂」を登りきった辺りで 向うから
ニコニコ笑いながら近づいてくる おばあさんが居ました
私もメガネをかけていないので 「誰か 知っている人?」
かと思いながら 走っていると すれ違い様に
「がんばって!」と応援してくれたのです

かむろ坂を上るのに体力を消耗し よっぽど酷い顔をしていたのでしょうか
おばあさんの笑顔に 思わず私も笑ってしまいました
おばあさん 応援ありがとう 家まで完走できましたよ

晩飯のときに いつものように酒を呑んで 少し横になったら
あれ?!  日付変更線を 越えてしまいました トホホ・・・

拍手[0回]

昨日 「今年の漢字」が発表されました
発表は 京都の清水寺で行われ 貫主が自ら 書いて発表します
そこで 寺で行われるので 毎年 一文字でも
何年も続けると 意味のある文章になるのではないか?
と考え 調べてみました
1995年に始まったそうです
「震」「食」「倒」「毒」「末」「金」「戦」「帰」「虎」「災」「愛」「命」「偽」「変」「新」
しんしょくとうどくまつきんせんきこさいあいめいぎへんしん

お経のようでもあり 意味がありそうで無さそうで
調査は 無駄となってしまいましたが
もっと 深いところで 何かがあるかも知れません 

拍手[0回]

今日は本当の 11日
今 映画館でやっている「カール爺さんの空飛ぶ家」
Disney PIXAR の配給です Disney PIXAR はその前の「カーズ」や
「トイストーリー」なんぞを手がけているようです
先週の金曜日にTVで見た「カーズ」は結構綺麗な映像で ストーリーも面白かった
「トイストーリー」は見ていませんが 見ず嫌いの感があります
さあ ここでTVの「カーズ」を見た勢いで 「カール爺さんの・・・」を見に行っては
まんまと 興行主の思う壺 と言ったところ
どうせ行くなら ジョニーデップの「パブリック・エネミーズ」が面白そう
こんなおぢさんになると 映画作品の選び方も難しい
やたら ウルウルするのは 耐えられない(涙腺が緩いから)
あんまり 人が死ぬのも ダメ ホラーなんか以ての外
だから CDを借りて家で見ることの方が多い 昨今です

拍手[0回]

今日も 日付変更線を越えてしまったが 今日は仕事でした
これで 暮れの大仕事のピークは越えたので
残すは 次の土曜日の出勤です
天気が良ければ 有難いのですが
雨なんか降ると めんどくさい事になってしまいます

もう寝るので 今夜は簡単に・・・

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]