忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[514]  [515]  [516]  [517]  [518]  [519]  [520]  [521]  [522]  [523]  [524
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の帰り 東京駅を通りましたが
コンコースには 警察官が大勢警備していました
先ず考えられることは 近々アメリカの大統領が来日する
そのための警備か? とも考えられますが
北九州の方に潜伏していた 某殺人容疑者が
警備の目を掻い潜って 東京に移動するのを警戒
しているのかを 聞いてみることは出来ませんでしたが
私としては あいつを早く逮捕して欲しいものだと思います

拍手[0回]

PR
今日は 出かけたついでに 池上梅園の横を通りました
池上梅園 と言うからには 梅だけで生業を立てていると
思っていましたが なかなかそうは行かないようで
秋には菊花展をやっているようです


その他四季折々のイベントもあるようですが
若い娘っこが集まらないようなイベントは
イマイチ 乗り切れないところがあります

私には・・・

拍手[0回]

今日は去る3日の 入間航空祭のデジフォトを 整理していたところ
どうもコンティニアスAFがイマイチなので 検証のため外出
先日 ドラゴン氏が行った 川崎の浮島公園 に行ってきました
もちろん 交通費を節約するため バイです
我が家から 約70分 往復 30km
3D51点フォーカスを使ったのが 間違いだったようです
肝心なところで ピントが 抜けていたようです
色々検証しながら 旅客機の写真を撮ってきました

でも それだけでは芸が無い わざわざ片道15kmも行くので
明るいときの Nikonレフレックス500mmを再度テスト
置きピンで GH-1カメラの感度ISO400でどうよ?


まあこんなものでしょう
これ以上望むのは バチがたる と言うもの
等倍にしなければ 見ることが出来そう
空気が澄んで きれいで 天気が良ければ
これくらいは何とかなりそう です
まだまだ条件次第で使えるので 一先ず安心

そして 今日の一鉄 は


羽田モノレール でした

拍手[0回]

不景気なときは クマが流行るとか 本当はどうでしょうか?
そういえば CVSでもリラックマプレゼントなどという
キャンぺーンをやっていたので 乗せられている人も多いようです

今日はCVSで「に熊ん」を発見 あまりにもかわいいのですが
おやぢが買うのはホントに 恥ずかしいので
他の客が居ないのを見計らって 「これ下さい」とゲット


これは中村屋さんの製品なので 味は裏切りません
買った後も 何時までも置いておく訳にはいかないので
食べてしまいましたが 可哀想なので食べかけは載せません
何だかんだと言ってもブログのネタ探しいは
いつも つらいものがあります

拍手[0回]

いやいや またしても欲しい欲しい病が 発症してしまいました
それは GF-1用角型フードです

写真を見たら カッコイイので 発病したのです
ラバー製なので レンズ保護の役目も出来そう
値段も そこそこなので 今度のペイデーが待ち遠しいです

あっ! そうか! クレジットで購入という手もあった

拍手[0回]

やはり 未だ不況なのでしょうか?
CVSのレジカウンターに おじさんが立っています
おじさんにも プライドがあるのでしょうか
なかなか 客に媚を売るような言動は ありません
何人か前に居た オッサンの名札には
「見習」とありましたが
今日レジにいた オッサンの名札には
「はけん」としか書いてありませんでした
あまりと言えば あんまりのような気がします
まあ おっさんがCVSに来るには
色々と 覚悟が要るようにも思えます
そこのところ もう少し思いやっても 良いのでは
無いでしょうか

拍手[0回]

今日は文化の日 そして寒かったですねぇ
この秋一番の寒さだとか・・・
そして ピーカンの良い天気
そうなると 昨年のリベンジとばかりに 入間航空祭へ
行ってきました 老若男女すごい人出でした
でも昨年より早めに行動したので
道中はそれほどでもありませんでした
しかし滑走路横の吹き抜けは 寒い!!


今年は 空飛ぶフォトはありませんが
沢山撮ってきたので 近々でじかめ散歩にUPするかも
やっぱ 青い空をバックに 白いスモークは 最高です

あんなの見ていると 自分も飛んでみたいなぁと思いますが
ブルーインパルスのパイロットは エリート中のエリート
だと言う話を 航空自衛隊の友人に聞いたことがあります
だから こんなにたくさんの人が集まるのでしょうか
天気がよければ 行く価値はあると思います


今日の一鉄



西武線はスリーナイン号です

拍手[0回]

今日は 免許証の更新
ついにICチップ入りの免許証になりました
外見は従来品と変わらず 厚みが少々増した程度
本籍住所情報が 見えなくなりました
それから中型免許が増設されていました
中型といっても 従来の普通免許とおんなじです
初めて免許を取ると 普通免許
3年後の更新で中型になるようです
私ら もう何年も乗っているので 大型免許か
2種免でもくれれば良いのに と思ってしまいます
それにしても 免許証の写真 段々ぢぢいになってきます
当り前か・・・

拍手[0回]

今日は 右手の指の付け根が痛いのです
中指>薬指>人差し指>小指 の順で痛いのです

何故か?

何故だろうか? と思い直しても心当たりは・・・
良く良く考えると 昨日 ずうっと
D300を握っていたためか?
これは由々しき問題 この歳になって デジ一を持てなくなったら
この先 どうなるのか辛い これなら 首から下げても厳しい
より猫背になるのは 否定出来ない
マイクロフォーサーズのカメラを 代用するのにも限度がありそう
さてはて 2系統でデジカメを使って行かなくてはならないと
金もかかるため 辛い部分もあるので 致し方ありませんが
この先 どっちの方向に金をかけていくようになるのかは
悩ましい 問題です

拍手[0回]

こんなもの 絶対誰かのいたずらと思いますよねえ 普通


電車の車両の 内壁にカップ麺のの蓋を貼りつけた 悪戯と思うのは
私もそうだし 皆さんもそう思うのは 当り前
でも 他の車両に天ぷらそばも見ていませんし
なんとも言えませんが 宣伝の一端ではないかと 思います
同じ車両に乗り合わせた 見知らぬ人は 宣伝と言っていました
剥がしてみれば 良かったのかも知れません

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]