忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近たびたび目にする文字です 何だったけ かな?
Lは えーっと そうだ! レタスだ
Gは えーっと 何だったかな?
Bは そうそう ベーコンだったな
Tは そうなるともちろん トマトだよな!
しかし Gはなんだったかな? 思い出せないな

アッと! どうやらBLTと間違えていたようだ

LGBTは レズゲイバイセクシャルトランスジェンダー
の頭文字をつなげたもので 性の多様性を示す用語のようです

アホだと 何でも食い物につなげて考えてしまうのでダメですね

               3,376 Po

拍手[0回]

PR
工事現場の防護壁にトリックアートが描かれていました

 

窓から飛び出してくるような リニア新幹線です
テストコースを試走しているものとデザインが同じです
全線開通して 商業運行する時も同じデザインなのでしょうか?
どうせ乗ることは無いのだから何でも良いのですが・・・

防護壁はリニア新幹線橋本駅の工事現場のものです

               7,341 Po

拍手[0回]

お天気が不安定であるとの予報のため 遠出も出来ず
近場でお茶を濁しました

 

今まであまり気にしなかったところに モミジなんかを確認すると
秋になったら また来るぞ と思いますが 覚えているだろうか?

 

それにしても 下草がかなり茂っているので 役所の人が刈ってくれないか?
じゃあお前がやれ! と言われそうなので そう思うだけでした

               6,837 Po

拍手[0回]

お盆に入るので 混まないうちにと 墓掃除に出かけました
が しかーし!
在ろうことか 無かろうことか コンデジもスマホも持たず
出かけたため 何の写真も撮れませんでした
歳の所為か? 暑さの所為か? 何なのか?

この時期に聞く セミの初鳴きも聞きませんでした

まあ こんな日もあるよ

              8,821 Po

拍手[0回]

投票に出たついでに 足を延ばして散歩にしました

 

キバナコスモスがもう咲いています

 

日陰には 未だ枯れていないアジサイを見ることも出来ます

            

空を見上げると 強い日差しを感じます
夕方には天気の急変があって ゲリラ豪雨があるかも知れません

今夜は 開票速報を見ながら 冷たい呑みものでも採りましょうかね
おっとその前に バナナマンのせっかくグルメを見なくては・・・

               7,936 Po

拍手[0回]

天気も良く暑かったですが 風もあり 過ごしやすい一日でした

 

買い出しの途中 手すりにとまった鳥が
ギラつく太陽の下でシルエットになっていたので撮り置きました
カラスではなく ハトですよ

               8,336 Po

拍手[0回]

元首相の安倍晋三氏がテロによって亡くなりました
その是非はともかく 今日の私は横浜に出没しました

先ずは 港の見える丘公園の バラ園の一撮

 

とは言っても 噴水だけですが・・・

次はベイブリッジの遠望です

 

続けて 中華街の

            

天后宮の正門 きれいですが とりあえず写しただけです
とりあえず・・・

                12.064 Po

拍手[0回]

出かけるまでは そんなこと考えていませんでしたが
商店街の店先に七夕飾りを見つけ 納得

 

昼間見ると パッとしませんが 夜まで待てません
なので キラキラの七夕飾りです

まあ 季節ネタと言うことでご容赦ください

               8,826 Po

拍手[0回]

田舎の片隅に湧水?を発見

 

立入り禁止になっているので近づけませんが 水が湧いているように見えます

      

民家もありますが 流れる水はきれいです

 

看板があるので観てみると 鶴見川の源流の泉とのこと

 

薄汚れている看板だし 立ち入り禁止になっているし
観光には力を入れていないように思われます
駐車スペースもないし道も狭いし 人が大勢来ても困るのかな
そのうち 源流から河口まで歩いてみましょうかね

               13,764 Po

拍手[0回]

とは言っても上陸したら直ぐに温帯低気圧に変わりました
でも 台風の予想進路先には雨雲があるようです
地球温暖化が災いしているようでもあります
この先地球 いや日本はどうなるのでしょうか?
分かりません

              3,882 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]