忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[1477]  [1476]  [1475]  [1474]  [1473]  [1472]  [1471]  [1470]  [1469]  [1468]  [1467
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近 徒歩取材に使用するデジカメはマイクロフォーサーズ機が
多くなりました  勿論デジ一は重いからです
しかしパンケーキレンズ20mmと標準望遠14mm-45mmでは
望遠域が不足します
かと言って望遠ズーム45mm-200mmを購入することもできません 
勿論懐が寂しいからです
そこでマイクロフォーサーズを購入した目的の一つ
つまりオールドマニュアルレンズの再利用 を実行してみたのです
マニュアルレンズには手振れ防止機能がないので
使用をためらっていたのですが
土曜日に Nikor35mm-105mmのズームレンズを試用してみました
その結果が これです 縮小のみ

tenbodai1.jpg

























そして等倍も載せてみます

tenbodai2.jpg

























風景を撮るくらいならフルサイズ換算105mm
マイクロフォーサーズ換算210mmを
手持ちで使用出来ることが実証できたので
これからの出動機会が多くなりそうです
ただしマクロ撮影なんぞは 手持ちじゃダメだと思うので
今度検証してみようかと思います

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]