忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[2163]  [2162]  [2161]  [2160]  [2158]  [2157]  [2156]  [2155]  [2154]  [2153]  [2152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年は震災の影響で 日本国中 花火大会の開催が少なく
いつも見に行く花火大会も 開催されませんでした
今年は 東京湾大華火大会が催されましたが
少々遠い 会場外から見たため 狙った写真は撮れませんでした
そんな訳で 今日はリベンジを兼ね 
大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」に行ってきました
ここの花火大会は 小規模ですが 穴場なので人出は少ないです
しかし 今の季節南風が吹くと 煙のため花火をよく見ることが出来ません
今日は その南風も強かったため 早めに煙が飛び
そこそこの花火見物になりました

120815hanabiA.jpg















花火の美しさは 一瞬です しかしその一瞬も 繋がった美しさです
一瞬を撮し止めるのではなく 数秒前から繋がった一瞬を撮すのです

120815hanabiB.jpg















ムービーならば 何度も再生すれば美しい一瞬を見ることができますが
それでは 芸がありません
撮し止めた絵に 長い一瞬を 感じることができる写真を撮るのは
数え切れないほどの シャッターを切らなくてはならないと思います

120815hanabiC.jpg















今日の花火大会は 僅か30分で終了してしまいました

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]