忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[3430]  [3429]  [3428]  [3427]  [3426]  [3425]  [3424]  [3423]  [3422]  [3421]  [3420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関東の鏡開きは 1月7日のようですが
お供えを下げ忘れれましたので
関西(1/15)に合せ 本日 鏡餅を下げました
今の鏡餅は パックされていて
その中に小さな丸餅が いくつか入っています
お雑煮も 飽きるほどは食べていませんが
甘いお汁粉も良いかと思い あんこを買ってきました

  

ねりあんもありましたが 私はつぶあん派なので
探して購入 分量からすると
もう少しお餅を買う必要が ありそうです
お餅の量と あんこの量のバランスが難しいです

            9,300 Po 
  


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]