「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日 鎌倉に行ってきました あの頃二人で歩いた街にィ・・・
今日の鎌倉は 人が多すぎて 思い出に浸るには 無理がありました
という訳で 今ピークの紫陽花の名所を回って来たのですが
いろいろな理由で 名所はハズレでした
そうだよなぁ 何年も前に来た時に 懲りたはずなのに
のど元すぎれば熱さを忘れる でしたね
今回は あの時よりも混雑していました
そんな訳で 食事処もハズレを覚悟しましたが
期待をしないところで 結構良いものを口にすることが出来
それなりに 満足のできた でじかめ散歩でした

ここは 鏑木清方美術館の入口
季節柄 庭木にも紫陽花があり 数は少ないものの
その種類は多くあって それなりに楽しめました
長谷寺では 人を撮さないよう お寺らしいオブジェと
紫陽花を切り取るよう 心がけました

しかし あまりの人の多さに 使える写真の数が少なく
でじかめ散歩はアップできそうにありません
そして 今日の一鉄ですが
紫陽花と江ノ電を狙ったところ これまた人にジャマされたため

DeNA ベイスターズのラップを貼った 東横線で代用します
PR
今日の鎌倉は 人が多すぎて 思い出に浸るには 無理がありました
という訳で 今ピークの紫陽花の名所を回って来たのですが
いろいろな理由で 名所はハズレでした
そうだよなぁ 何年も前に来た時に 懲りたはずなのに
のど元すぎれば熱さを忘れる でしたね
今回は あの時よりも混雑していました
そんな訳で 食事処もハズレを覚悟しましたが
期待をしないところで 結構良いものを口にすることが出来
それなりに 満足のできた でじかめ散歩でした
ここは 鏑木清方美術館の入口
季節柄 庭木にも紫陽花があり 数は少ないものの
その種類は多くあって それなりに楽しめました
長谷寺では 人を撮さないよう お寺らしいオブジェと
紫陽花を切り取るよう 心がけました
しかし あまりの人の多さに 使える写真の数が少なく
でじかめ散歩はアップできそうにありません
そして 今日の一鉄ですが
紫陽花と江ノ電を狙ったところ これまた人にジャマされたため
DeNA ベイスターズのラップを貼った 東横線で代用します
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)