忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[3326]  [3325]  [3324]  [3323]  [3322]  [3321]  [3320]  [3319]  [3318]  [3317]  [3316
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「矯正展」 あまり聞き慣れない言葉ですが
気になったので 出かけました 小菅まで



小菅といえば 東京拘置所 つまり監獄です 件の人は
奥のマンションみたいな建物に 収監されていると思います
矯正展とは 全国の刑務所や少年院の矯正作業で製作したものを
販売する 言わばバザーみたいなものです(製作者は居ませんよ~)
当ても無く行ったため 買いたいものも 興味あるものも
ありましたが 持ち合わせが足りないので 断念しました
でも ご近所には 人気のようで大勢の人が出ていました

でも もっと面白い発見は 拘置所周辺の様子です

   

保釈保証金を貸すところや 差し入れ品を手配する店舗などがあり
やはり地元柄 ただならぬ雰囲気のところでした

矯正展が期待外れだったので 帰りは向島百花園に立ち寄りました
折しも萩まつりも明日までとのことでしたので
秋の花を撮ってきました 中でもススキがきれいだったので

     

金色に輝くススキや 葉っぱイルミの丸ボケをバックにした



ススキ これはバックが主題なので ススキは適当

百花園での最後は まだ青い もみじ です



最近 こんな黒バック狙いの 写真が多いような気がします

そして 久しぶりの 今日の一鉄 



東武鉄道に 一編成しかない ゴールデンスペーシアでした

               20,218 Po

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]