忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[1687]  [1686]  [1685]  [1684]  [1683]  [1682]  [1681]  [1680]  [1679]  [1678]  [1677
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KYとは 空気読めないではなく かかくやすく です
つまり西友の CM KY365 のことです
CMでは 見たことのある風景が いくつかありました
今日はやることもないので  その検証のために出かけました
その中のいくつか 確信のもてる場所もありましたが
違っているところもありました

自転車置き場は どこにでもありそうなので特定できず

橋の上ランニングは ここです

hasi.JPG
















似たような橋はいくつかありましたが・・・

階段の坂道は良く判りませんでした

踏み切りは ここと思いましたが どうも違うようです

6aaf8024.jpeg






















自転車の立ち漕ぎ場所はここです
間違いありません

sakamiti.JPG
















最後はエンディングの場所
多摩川の土手の上です

kasenjiki.JPG
















全部を検証しようと思いましたが
既にCMは別のシリーズになってしまいました

残念!! 今ひとつ納得できない 一日でした

誰か 今回チェック出来なかった特徴のある場所を知っていたら
教えてください  よろしくお願いします

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]