忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[1631]  [1630]  [1629]  [1628]  [1627]  [1626]  [1625]  [1624]  [1622]  [1621]  [1620
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに 豪徳寺に行ってみました
招き猫の 発祥地でしょうか?
沢山の お供え猫の中に 私を見つめる
一匹がいました と言うか 視線を感じたので
見なおしたときに 視線が会いました

nyarome.JPG














沢山の 招き猫の中で 私を見つめている視線を感じて
その方を見ると この子が私を見つめて放さないのです
お供え猫の中で 目にキラキラを描いているものは少ないのですが
インパクトのある この子は 他の猫と チョット違うように
見えました

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]