忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[4099]  [4098]  [4097]  [4096]  [4095]  [4094]  [4093]  [4092]  [4091]  [4090]  [4089
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 若い人との懇談会で(昼酒でした)

私と同年代で 仕事をリタイアした友人が
「就活」をしている と話したところ
若い人たちはそれを「終活」と理解したようで
話がすれ違い どんどん面白い方向に向かいました
結局は 笑い話になったのですが
ちょっとした勘違いで 大きな違いになるのは
仕方がないと思います

ジェネレーションギャップは こんなものでしょうか?
もっと 歳が行くと 笑えなくなると思えます

            9,877 Po

参加者は 昨日と同じ 7 名です

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]