忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[5994]  [5991]  [5992]  [5990]  [5989]  [5984]  [5985]  [5988]  [5987]  [5986]  [5944
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさん 明けましておめでとうございます
今年の日の出 私が住む近所の日の出をお送りします



木々の隙間から 太陽が覗き始めています



太陽の半分ほど 地平上に現れました



地平線からは 完全に浮き上がっています でも形がいびつです
これは 地表の空気層の厚い薄いが関係しているようですが
私には よう説明でけまへん



ふり返れば 富士山ですが 赤富士にまでは行きつきませんでした
まあ こんなもんです

               7,263 Po

※ 大晦日から元旦にかけて 長時間「孤独のグルメ」を見ていると
  さすがに腹がいっぱいになってしまいます
  でも 他に面白い番組が少ないので 仕方ありません

※※そして元旦の日没です




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]