忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[3801]  [3800]  [3799]  [3798]  [3797]  [3796]  [3795]  [3794]  [3793]  [3792]  [3791
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車と我が身のお払いに 川崎大師に行って来ました
今日だけかも知れませんが 今年は結構空いていました
ツアーバスも少なく 御祈祷の本殿の参拝者も少なめ
でも 参道は 例年のように賑わっていました



駐車場に戻ると 乗客を待っているツアーバスの
乗降口に 踏み台が設置されています



これは ジジババのツアー客が多いとの証
実際は 婆さんが 圧倒的に多いのですが・・・
一番左のバスは踏み台が無いので 若い人のツアーと思います

その後は 昨日ぶっ壊れたデジカメの修理に出かけました
行先は 新宿のオリンパスサービスステーション
担当の人は 不具合症状を確認して 預かってくれました
しかし 当方は

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000006002/#19501788

を 期待しているのです(WWW)
どうなったかは 来週報告したいと思います

              13,224 Po

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]