忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[5708]  [5707]  [5704]  [5706]  [5705]  [5703]  [5702]  [5699]  [5698]  [5697]  [5696
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お彼岸の墓参りに行った帰り 家で焼き味噌を作るつもりで
高尾山口の高橋家で そば味噌を購入しました
もちろん お酒のお供です

      

お店みたいに木製のしゃもじが無いので 小皿にそば味噌を
塗りつけて オーブントースターで焼いてみました

 

そば味噌が薄いところは焦げて 厚いところは焼けが不足していました
でもそれなりに焼き味噌の味が出来たと 自画自賛

お店の味とちょっと違っていたのは 少々甘口だったからです
容器のラベルを見ると 長野市の業者でした
高橋家のオリジナルでは無かったようです

               3,772 Po

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]