忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[4818]  [4822]  [4820]  [4819]  [4817]  [4816]  [4815]  [4814]  [4800]  [4813]  [4812
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も来ました澤乃井の蔵開き
前日の雨の影響で 心なしか
参加者が少ないようでしたが やはり人は多い
でも 私は日頃の行いが良いので 空は秋晴れ!

   

例年のように蔵の中を歩きながら いろんな酒を味見
その後は 澤乃井園で大宴会 二人だけでしたが・・・



宴会も終盤 澤乃井園の周辺を散策    すると
御岳渓谷の水量はかなりの量 怖いくらいの流れでした



平常時は 流れの両岸に遊歩道もあって カヌーで
ラフティングする人たちで賑わっているのですが
さすが この急流では 誰も流れに近付かないようです
こうして 私の秋の一日が暮れていくのです チャンチャン

             9,153 Po

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]