忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何度目かの 肉豆腐を作ったときに
出汁の味が 何かに似てきました
それは すき焼きを食べ終わるころの出汁の味
いろいろな味が混ざって 美味しくなった出汁

そんな訳で エバラすき焼きのたれを買い求め

    

それを使って 肉豆腐を作ってみましたが



結果は 期待した以上の味で 安心しました
味のバラツキも無さそうに思えますが
よくよく考えると コストアップが気になります

             7,025 Po

拍手[0回]

PR
今日は 散歩の途中で見つけた「二葉」です
まあ見た目は 普通の街中華ですが
ラーメン550円は こんなものです



ラーメンの右にあるのは 漬物です こんなもの必要か?
前にも言っているのだが ラーメンにもやしは入れるなぁ!!
チャーシューも肉肉しく 硬かったぞ もっと脂身が必要だ
スープの味はイマイチ 荏原のミマツと良い勝負だ
救いは 薬味に白ネギを使っているだけだ



二葉は戸越公園駅 南商店街通りの中にあります
見かけ倒しの外観でした

            11,084 Po

拍手[0回]

何もやることが無いので 散歩に出ました
冬場なので 太陽は低い位置にあります



昼 チョット過ぎなのに太陽はかなり低いです

その後は 品鶴線沿線で 富士山を撮影

        

望遠の持ち合わせがなかったので 切り抜き拡大



電信柱が邪魔ですが 都会なので仕方ありません
午後なのに 雲に覆われていないのは 風が強いと思います

            11,573 Po

拍手[0回]

まあ 会社によって明日か?今日か?の違いは
あると思いますが 私の会社は今日が仕事納めでした
とは言っても 大掃除だけの半日作業です
そうして 迎春準備が出来ましたが
近年なかなか 年末年始の雰囲気が感じられません
どうしたことでしょうかね?

そんなことは 判りません!?

            10,837 Po

拍手[0回]

今日はクリスマス
その気分を少しでも味わうために
コンビニで 仕込んできました

   

フライドチキンと スパークリングワイン



なかなか 一枚に収めるのは難しいです
そして もう一つは



シュートケーキ もちろんイチゴのですが
今年は 秋の台風のお陰で イチゴの発育が遅れているようで



スポンジの間にはイチゴは無く イチゴジャムのようなものが
挟まっていました
それで安いかというと そうでもありませんでした

そして今年も クリぼっちでした チャンチャン

             21,533 Po

拍手[0回]

やることがない日は 酒の肴を作ります
今日の自作メニューは 豚キムチです
豚のバラ肉を炒めて キムチを入れて混ぜるだけ
いとも簡単なレシピなので 捻りようがありません

 

でも 思いの他 美味しくできました
豚バラには大きな差はありませんが キムチの差でしょうか?
鶴瓶がCMしているキムチなので そうかも知れません
でも 本当のところは  判りません!

             8,093 Po

拍手[0回]

かなり強い 雨が降ったようです
お陰で 庭のモミジも かなり散ってしまいました



紅葉も終盤なので きれいな色の葉は散ってしまいましたが



枝には 未だ色の付いている葉も残っています でも



もう 撮影するような色の葉は少なくなってしまいました

明日は 庭掃除だな

            10,491 Po

拍手[0回]

今日は 夜の長さが一番長い冬至です
冬至には「〇ん〇ん」を食べると良いらしい

  

これらを全部食することは出来ないので パんプキん のみ



茹でて 柔らかくして



味付けして 出来上がり



見た目も味も 初めてにしては合格点 でも
皮が固く イマイチでした
皮を柔らかく煮る 来年の課題が残ったようです



その他 今夜はゆず湯を沸かしました 
今後も 季節のイベントを大事にしたいと思います

             7,846 Po

拍手[0回]

昨日は暖かで 今日はまたうすら寒い日でした
そんな訳で 庭の紅葉もまた一段と進んだようです



中でも一番色付いている枝を撮ってみました



バックでボケた枝は 未だだいだい色です
もう少し 紅葉が楽しめると思います

             7,336 Po

拍手[0回]

天気も回復して 暖かな一日でした
でも 明日からはまた寒くなるそうです
暖かくなったり 寒くなったり
日本の天候は どうなっているのでしょうか?

判りません!!

             7,584 Po

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]