「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
散歩の途中で立寄った BOOK OFF 古本には興味が無いので
デジカメコーナーを覗いてみた そこで見たのは RICHO CX3です
2,010年の発売なので13年も前の製品です 性能的には期待できませんが
ヨンキュッパだったため 衝動買いです
一応箱入りなので 新古品か?未使用品 と思われます
今どき珍しい CD付です 取説はネットでDLしました
最低必要品は 本体と電池と充電器です 他にストラップとかケーブルも

使える状態にしてみました さて作品はどうなるか? 判りません
現在のコンパクト樹と比べ 本体は一回り大きく厚みは1.5倍ほど
作品は最近のコンデジの方が良いと思われますが どうなることやら
最近はコンデジも高額なので 暇に任せて遊んでみましょうかね・・・
7,933 Po
デジカメコーナーを覗いてみた そこで見たのは RICHO CX3です
2,010年の発売なので13年も前の製品です 性能的には期待できませんが
ヨンキュッパだったため 衝動買いです
一応箱入りなので 新古品か?未使用品 と思われます
今どき珍しい CD付です 取説はネットでDLしました
最低必要品は 本体と電池と充電器です 他にストラップとかケーブルも
使える状態にしてみました さて作品はどうなるか? 判りません
現在のコンパクト樹と比べ 本体は一回り大きく厚みは1.5倍ほど
作品は最近のコンデジの方が良いと思われますが どうなることやら
最近はコンデジも高額なので 暇に任せて遊んでみましょうかね・・・
7,933 Po
ノートパソコンが重たくなって 何をするにも時間が掛かっていました
そのため 古いデスクトップをメインに使っていましたが それも遅い
エーイままよと ノートPCの初期化にトライすることにしました
ネットで調べると 初期化自体は難しいことでは無いようです
しかしデータやアプリが消失してしまうので それも躊躇する要因です
ノートPCのデータが消えても デスクトップに移しておけば無問題
アプリケーションは 再インストールすれば良いか! と思いつつ
調べ進めるうち ”上書きインストール” という方法があるという

この方法なら データもアプリも消失することなくOSの初期化が出来そう
但し 時間が掛かるとのことなので それも覚悟!
3連休は災害級の熱さが続いていたので 引き籠って作業を進めました
その結果 以前と比べて格段に速くなった・・・・・・ような気がします
とりあえずこのまま使用しながら ようすを見て いよいよ
ダメだったら完全初期化をしようと思っています 何事も経験です
さて どうなることやら・・・
2,783 Po
そのため 古いデスクトップをメインに使っていましたが それも遅い
エーイままよと ノートPCの初期化にトライすることにしました
ネットで調べると 初期化自体は難しいことでは無いようです
しかしデータやアプリが消失してしまうので それも躊躇する要因です
ノートPCのデータが消えても デスクトップに移しておけば無問題
アプリケーションは 再インストールすれば良いか! と思いつつ
調べ進めるうち ”上書きインストール” という方法があるという
この方法なら データもアプリも消失することなくOSの初期化が出来そう
但し 時間が掛かるとのことなので それも覚悟!
3連休は災害級の熱さが続いていたので 引き籠って作業を進めました
その結果 以前と比べて格段に速くなった・・・・・・ような気がします
とりあえずこのまま使用しながら ようすを見て いよいよ
ダメだったら完全初期化をしようと思っています 何事も経験です
さて どうなることやら・・・
2,783 Po
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)