「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レイ・ブラッドベリ というSF作家の作品に
「大鎌」という短編作品があります
人の死は 予測も出来ず 誰かに支配されていて
逆らうことも出来ない そんな 読後感を受けた作品です
大きな事故があり 大勢の方々が亡くなったような
ニュースを聞くと そのことを思い起こします
御嶽山の火山噴火で 亡くなられた方々には
いろいろな 出身 素性 などあったと思いますが
やはり 彼らの寿命は あの日までだったのだと
つくづく思います
御岳山に 行く予定で 急な都合で行けず 助かった人
同じく 急な予定の変更で 山に行って犠牲になった人
人にはそれぞれ いろいろなドラマがあり
運命とは そのようなものだと思うようになったのは
もう かなりの齢を重ねた 最近になってからです
そんなことを 冷静に見ることが出来るようになったのも
自分のことを 棚に上げているから
外野目線で 見えるのではないかと思います
亡くなられた方の ご冥福をお祈りします
「大鎌」という短編作品があります
人の死は 予測も出来ず 誰かに支配されていて
逆らうことも出来ない そんな 読後感を受けた作品です
大きな事故があり 大勢の方々が亡くなったような
ニュースを聞くと そのことを思い起こします
御嶽山の火山噴火で 亡くなられた方々には
いろいろな 出身 素性 などあったと思いますが
やはり 彼らの寿命は あの日までだったのだと
つくづく思います
御岳山に 行く予定で 急な都合で行けず 助かった人
同じく 急な予定の変更で 山に行って犠牲になった人
人にはそれぞれ いろいろなドラマがあり
運命とは そのようなものだと思うようになったのは
もう かなりの齢を重ねた 最近になってからです
そんなことを 冷静に見ることが出来るようになったのも
自分のことを 棚に上げているから
外野目線で 見えるのではないかと思います
亡くなられた方の ご冥福をお祈りします
ぢぢいになると 食が落ちます
何時からと言うと 3.11の夜に 家まで歩いて帰った後
呑酒をしながら 避難所で 食事もままならない多くの
避難民を テレビの報道で見てからだと思います
現在 平日の昼は コンビニのおにぎり 2個くらい
夜は 酒とそのお供程度で こと足ります
休日は ほとんど2食 いや1食と お酒です
つまり 平日と同じくらいです
美味しいものを食べても すぐ満腹になってしまいます
基礎代謝も落ちていることだし 気にしませんが
その割りに 体重が落ちません 体力は落ちています
これも 基礎代謝が落ちているからだと 思います
いまさら 痩せようとは思いませんが
酒の 呑みすぎでカロリー過多が 減量を妨げているのではないか?
と思います
何時からと言うと 3.11の夜に 家まで歩いて帰った後
呑酒をしながら 避難所で 食事もままならない多くの
避難民を テレビの報道で見てからだと思います
現在 平日の昼は コンビニのおにぎり 2個くらい
夜は 酒とそのお供程度で こと足ります
休日は ほとんど2食 いや1食と お酒です
つまり 平日と同じくらいです
美味しいものを食べても すぐ満腹になってしまいます
基礎代謝も落ちていることだし 気にしませんが
その割りに 体重が落ちません 体力は落ちています
これも 基礎代謝が落ちているからだと 思います
いまさら 痩せようとは思いませんが
酒の 呑みすぎでカロリー過多が 減量を妨げているのではないか?
と思います
常用している腕時計の ガラス内面に結露発生
中国製で安物の 防水性能? と思いましたが
何日か前にガラス面をどこかにぶつけた時
ガラスに穴が開いてしまったようです(中国製なので軟)
そんな訳で 今日は秋葉原のCASIOSSへ修理依頼
ガラスだけではなく ケース全体を交換するとのこと
見積もりでは 6000円弱 微妙な値段付けです
その後は 時間も半端なので 恵比寿へ移動
恵比寿ビール記念館では 100万人の来場者を迎えたようです
その内私は 延べ100人分くらいは貢献していると思います
んで ツアーでは久しぶりのじゃんけん勝ち 運が回って来たか?
ツアー後は とりあえずの2杯 一人なのでお供はチーズです
恵比寿で時間を潰したのは 品川に行く時間を遅らせるため
その後は 品川に移動 CANONの EOS7D発表会に参戦
第1印象は スゲェ! しかし画像持ち帰りなしには納得できず
マウント替えも出来るわけなく NIKONの新機種に期待
CANONの後は 遅い昼食を 丸亀製麺で
肉盛りが終わっていたので ノーマルな一杯を満喫
その流れで 品川宿へ おりしも宿場まつりの初日
花魁道中が始まる 少し前 スタンバイしている花魁は
(カメラ持参の皆さんは 花魁を撮ろうと必死の形相)
ポスターに写っているモデルさんとは違い 年増の花魁でした
明日が本番の品川宿場まつりですが 今年は行かないと思います
今日は 盛り沢山の1日で いろいろありました
中国製で安物の 防水性能? と思いましたが
何日か前にガラス面をどこかにぶつけた時
ガラスに穴が開いてしまったようです(中国製なので軟)
そんな訳で 今日は秋葉原のCASIOSSへ修理依頼
ガラスだけではなく ケース全体を交換するとのこと
見積もりでは 6000円弱 微妙な値段付けです
その後は 時間も半端なので 恵比寿へ移動
恵比寿ビール記念館では 100万人の来場者を迎えたようです
その内私は 延べ100人分くらいは貢献していると思います
んで ツアーでは久しぶりのじゃんけん勝ち 運が回って来たか?
ツアー後は とりあえずの2杯 一人なのでお供はチーズです
恵比寿で時間を潰したのは 品川に行く時間を遅らせるため
その後は 品川に移動 CANONの EOS7D発表会に参戦
第1印象は スゲェ! しかし画像持ち帰りなしには納得できず
マウント替えも出来るわけなく NIKONの新機種に期待
CANONの後は 遅い昼食を 丸亀製麺で
肉盛りが終わっていたので ノーマルな一杯を満喫
その流れで 品川宿へ おりしも宿場まつりの初日
花魁道中が始まる 少し前 スタンバイしている花魁は
(カメラ持参の皆さんは 花魁を撮ろうと必死の形相)
ポスターに写っているモデルさんとは違い 年増の花魁でした
明日が本番の品川宿場まつりですが 今年は行かないと思います
今日は 盛り沢山の1日で いろいろありました
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)