忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年に一度の 成人病検診が 本日終わりました
当日の速報では 断酒の節制効果があったようで
肝機能は ピッカピカでした

それに気をよくして どこで解禁をするのか
まあ お友達も居ないことだし 神宮外苑で
開催されている まんパク(満博?)に行ってみました

      

何故?ここか? と言うと
ここで出店している ウニの貝焼きを食べたかったのです



思ったより小さかったのですが 味は期待を裏切りませんでした

現在 神宮外苑で開催されている ミニまんパクでは あの
駒沢公園で開催されている ラーメンショーで 大行列の
富山ブラックが なんと行列なしで食べられるのです



でも 今日は平日なので 土日の休日はどうなるか責任持てません

そんなこんなで 神宮外苑から 恵比寿経由で帰ってきたのです

そして 今日の一鉄は いつもの踏み切りで NEXの流し撮りです



突然の出現と スローシャッターと 手持ち撮影で
こんな作品に なってしまいました

拍手[0回]

PR
今日はボジョレーヌーボーの解禁日です
スーパーでは いろいろなコーナーにボトルが置いてあり
1本でも多く売ろうとしていました
私も・・・ と思いましたが 今日は未だ 断酒中です

明日の晩には 私の酒も解禁になります
さて 何を呑みましょうかねぇ

拍手[0回]

帰りがけ フト今日のネタが無いことに気付き
駅と反対側の 丸ビルに向かい
今年の X'masツリーを取材してきました



今年は ディズニーランド30周年記念で 何かとコラボ
ここでもミッキー型のバルーンを模した 写真スポットや
ミニーと合奏のコラボができるスクリーンがあります
会社帰りのOLさんが沢山いました

休みの日には 家族連れが多くなるのは容易に想像できます
お父さんは 休日まで会社の近くに来るのは辛いと思います

拍手[0回]

22日に控えている 成人病検診のため断酒中です

だからどうなんだ!? と言われても 唯々酒を
呑まないだけなので 大したことはないのですが
もうしばらくの間 お酒のお誘いはお断りしている訳です

その上 しじみ70個分のオルニチンが入った味噌汁を
夕食時に採取しているのです(後ろめたい所があるのです)

でも 数日の断酒で 体調がリセットできれば 
まだまだ 酒を呑むことが出来そうです

拍手[0回]

土曜日のトレーニングは 長距離にチャレンジしました
と言っても 10~15kmくらいですが・・・

トレーニングの終盤になっても 体調が良いので
思わず スピードアップして走ってしまいました

普通 後半はスタミナが無くなり 距離を踏むだけに
なってしまいますが 当日は調子が良かったので
かなりの負荷を掛けてしまったようです
おかげで 昨日から両膝が痛くて 歩くのがやっとの状態です

と言うことで しばらく トレーニングを休まなくてはなりません

拍手[0回]

今日は Nikon Dfの発表会なので 品川まで行ってきました



会場に入ると 先ずはデモ機による モデル撮影
デモ機には 3/5の確立で 58mmf1.4が取り付けられていたので
それを狙って 撮影

    

確かにきれいには撮れているようですが
撮影会場が バックのボケを生かせるような作りで無いし
VRが無いのを忘れて ラフに撮ったため 手振れ発生
いまいち シャープじゃありませんでした

続いて お決まりのレイルマンの講演も聴いてきました
結局(11/2) あの後Dfを持って スイスに行ったのですね

    

いつものように ゆるい講演でした

その後は @さんの狂言発表会に行った 
今日の 休日でした

拍手[0回]

11月に入っても 中々思うようなトレーニングができなかったので
今日は気合を入れて 秋を探しながら 少し遠出をしてみました
行き先は 駒沢公園 最初は公園の入り口にある小公園の桜葉の紅葉



この木だけ 色よく赤くなっていたので 撮り置いてみました

その後 駒沢公園の周回コースを走っていると
ラーメンショー2013が催されていたようですが



今日は生憎 持ち合わせが無かったので
ラーメンを食べることなく 帰路につきました
でも ここのラーメンは高額なため 敷居が高いです
ラーメンを求めるために 並ぶのにも抵抗があります

来週もやっているようなので 今度は一杯くらい
食べる準備をして行ってみましょうかね?

帰ってきた 家の近所の公園では 夕日が木々の陰を
長~く映し出していました

    

今日は 天気も良く 小春日和でしたが
都会の秋も 深まってきたように思います


拍手[0回]

が もうすぐそこに来ています
〇ビルにも X’masツリーがディスプレーされました



通勤途中の 歩道から撮ったものです 
そのうち 内部からの映像もお届けできると思いますので
期待して お待ちください

2日からは 私の勤めるKITEEにもツリーが
ディスプレーされるようなので お楽しみにして下さい

予告では かなりのもののようです

拍手[0回]

あんなこと言ったのを 誰かが聞いていたのでしょうか?
本日 オオゼキに行ったら コーンポタージュ味が置いてありました

      

原料は とうもろこしなので 食感のサクサク感は変わりません
11日のカルビーグラタン味は バターと塩味が際立っていましたが
今日のコンポタ味は 塩味控えめで パセリ味が主張しました

  

左がグラタン 右がコンポタ 外観を見比べれば判りますが
ブラインドテストでどっちがどっち? と言われると
言い当てる自信は ほとんど有りません

でも リスカ㈱ と言う会社 あまり聞いたことがありませんが
どうなんでしょうか? 私が知らないだけで
その筋では 有名な会社なのでしょうか?

言い遅れましたが どちらも美味しいですよぉ ほんとに

拍手[0回]

昨日今日とめっきり冷え込んで来ましたネ

通勤にコートを着用している人も散見しますが
私は もう少し我慢するつもりです
何故なら また気温が上昇し 平年並みか
それ以上になったりすると コートを着ていては
汗ダクになって しまいそうだからです

しかし このまま この気候が続いて
本格的な冬に突入すると 今年の秋は
1ヶ月だった ということになってしまいます

えらく短い秋ですねぇ

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]