「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼の写真家 秋山庄太郎先生に 福島に桃源郷あり! と言わしめた
花見山に 行って来ました 天気も良かったので オジオバ以外も
来ていましたが やはり 私を含めて オジオバが幅を効かせていました
今日は 天気も良く 自家用車での観光客も多いようで 特設駐車場は
いつ車を駐める事が出来るか 判らない状況のようでした
私は 福島駅前から 臨時バスで約15分 着いた先も
大勢のオジオバでしたが 天気のおかげで良い気分でした

おかげで 綺麗な 花見山を見ることが出来ました
その後は 別のさくらの花見どころを 数箇所 取材しました

何処のさくらかは 後日明確にしたいと思います
そして最後は 今日の一鉄
東京駅で撮った E-5です

残念ながら スーパー小町は すれ違いだったため
抑えることができませんでしたが 後日リベンジしたいと思います
花見山に 行って来ました 天気も良かったので オジオバ以外も
来ていましたが やはり 私を含めて オジオバが幅を効かせていました
今日は 天気も良く 自家用車での観光客も多いようで 特設駐車場は
いつ車を駐める事が出来るか 判らない状況のようでした
私は 福島駅前から 臨時バスで約15分 着いた先も
大勢のオジオバでしたが 天気のおかげで良い気分でした
おかげで 綺麗な 花見山を見ることが出来ました
その後は 別のさくらの花見どころを 数箇所 取材しました
何処のさくらかは 後日明確にしたいと思います
そして最後は 今日の一鉄
東京駅で撮った E-5です
残念ながら スーパー小町は すれ違いだったため
抑えることができませんでしたが 後日リベンジしたいと思います
私のマシンが リコールとなりました
購入以来 3回目です 4回だったかな?
未だ トヨタからの連絡はありませんが
そのうち 手紙が来ると思われます
私なんぞは 結構長いこと使用しているので
3回か4回もリコールに遭っているのですが
車の更新の早い人は 全くリコールを経験しないで
新しい車を手にしているのではないかと思います
いろいろなメーカーの どんな車も リコールがあるのでしょうか?
あってはならないと思うのですが 私のマシンのメーカーだけなら
次回は別のメーカーのマシンを 購入すれば良いのですが
まだまだ 今のマシンに乗らなくてはならない そんな
事情があるので 難しいです
購入以来 3回目です 4回だったかな?
未だ トヨタからの連絡はありませんが
そのうち 手紙が来ると思われます
私なんぞは 結構長いこと使用しているので
3回か4回もリコールに遭っているのですが
車の更新の早い人は 全くリコールを経験しないで
新しい車を手にしているのではないかと思います
いろいろなメーカーの どんな車も リコールがあるのでしょうか?
あってはならないと思うのですが 私のマシンのメーカーだけなら
次回は別のメーカーのマシンを 購入すれば良いのですが
まだまだ 今のマシンに乗らなくてはならない そんな
事情があるので 難しいです
株式会社 向山製作所は 電子基盤なんぞを制作している会社です
しかし 近年の不況の影響で その本体の営業が上手く行かなくなったようで
そんな訳で 向山製作所の社長が パテシエの修行に出て
めでたく プリンや 生キャラメルの製造法をマスターし 制作した諸々を
世に放ったのが 世間に大変受けたようで 都内でも販売する店が
出て来るようになったようです

今回は 販売メニューの内 プリンを購入し 頂いてみましたが
プレーンの方がサッパリと頂け 添付の生キャラメルソースを掛けても
味の変化は いま一つ期待通りではありませんでした
それでも プレーンは さっぱりして美味しかったですよ
しかし 近年の不況の影響で その本体の営業が上手く行かなくなったようで
そんな訳で 向山製作所の社長が パテシエの修行に出て
めでたく プリンや 生キャラメルの製造法をマスターし 制作した諸々を
世に放ったのが 世間に大変受けたようで 都内でも販売する店が
出て来るようになったようです
今回は 販売メニューの内 プリンを購入し 頂いてみましたが
プレーンの方がサッパリと頂け 添付の生キャラメルソースを掛けても
味の変化は いま一つ期待通りではありませんでした
それでも プレーンは さっぱりして美味しかったですよ
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)