忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[403]  [404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩は 半影月食 でした
珍しい現象のようなので 満月の写真撮影に挑戦 
皆既月食のように 月が欠けて見える訳では無いようなので
カメラの露出設定を固定して 準備
一枚目は 月食が始まった直後の画像

hankage1.JPG














月の周りに ボヤッとした光が見えました

次が 約1時間後の月です
中々良い具合に撮れたので 安心して寝てしまいました

hankage2.JPG














しかし 暗くなる部分が 文献とは違うようです

良く良く考えたら どうやら月の前を雲が横切ったために
発生した影のようです
調べてみると 半影月食は肉眼でも見難いようなので
カメラで簡単に撮れる訳は無いと 思います

チャンチャン

拍手[0回]

PR
今日は 満月です 夕方 月と木星が接近しているのを発見
早速カメラに納めましたが 小さい画面にすると見にくいです

getumoku.jpg














それより 今夜は半影月食だそうです
あまり聞きなれない 現象ですが カメラを準備して 待つことにします
とか 言っているうちに 雲が出てきたり 一番食が大きくなるのが
夜中近くのようなので 狙い通りカメラに納められるかが問題です

拍手[0回]

今日は とうとう我慢できずに コートを着用して出勤
もちろん 電車に乗ってからは 脱いでいましたが
これからは どんどん寒くなって
温かな日は戻ってこないのでしょうか
こうなると 次はパッチ(レギンス)をいつから
着用するか? 悩みどころです
まあ 我慢できなくなったら 着用すると思います

しかし こう寒いと トレーニングに出るのが
億劫になります 困ったもんだ

拍手[0回]

黒七味を使ったラスクです

B7lask.JPG





















普通ラスクというと 甘い味を思い浮かべますが
この黒七味ラスクは 何と辛いのです
歯ごたえは 普通のラスクと一緒で
ザクザク ボリボリ サクサク ですが
口に入れた固まりが 小さくなった頃
口の中がヒリヒリになります
でも ビールを呑みながら 一緒に食べると
もう 止まらなくなりますよ

大人の味です 
 

拍手[0回]

本日の ドラゴン掲示板を見ると 九品仏の浄真寺へ行ったそうな
当方も 都会の紅葉を探して あの辺をウロウロ
浄真寺にも立ち寄って 等々力渓谷に行ったのでした

todorokikeikoku01.JPG





















等々力渓谷には 紅葉する木は少なく
等々力不動の境内に少しのモミジがあるくらいです

そんな訳で 期待した写真は撮れませんでした

todorokikeikoku02.JPG





















こんな写真で お茶を濁しておきます
滝行をするところの傍にある 石仏です

最後は 今日の一鉄です
桜の葉の紅葉越しの 大井町線です

1125ittetu.JPG





















東工大の敷地で狙って見ましたが
紅葉も 写真も何となく不完全の出来でした
 

拍手[0回]

BBQ
今日は 団地のバーベキューパーティーでした
今の時期 わたしが住む団地の周辺は 秋の色に染まります
赤い枝もありますが 今日は 銀杏の葉がきれいでした

tamaityou.JPG





















チョット 明るく撮るために 策を巡らしましたが
出来上がりは こんなもんです

そして次が メジロです

IMG_3200.JPG














枝に残った柿の実を 食べに来た メジロです
もっと アップにできるレンズがあれば良かったのですが
切り抜きで これだけ撮れれば まあ良いのではないでしょうか?

拍手[0回]

毎週末は 鍋料理で一杯
ここのところオデンが続いていましたが
今日は 鳥だんご鍋です

nabe001.JPG














先ずは セッティング これから煮込みます

nabe002.JPG














火が通り始めると 美味しそうな匂いが立ちます

でも 呑んだあとは 〆が大事です
今日の 〆は うどんです

nabe003.JPG














うどんも 味しく頂きました
お鍋も お酒も 時間はそこそこ掛りましたが
満足できれば それはそれで良かったと思います
呑んだ勢いで うどんも食べましたが お腹と気持ちは一緒

おいしゅうございました

拍手[0回]

先日 呑んだ帰りに 家の鍵が付いているキーホルダーを無くしてしまいました
そんなこんなことを 貯めておいても致し方なし ボソッと漏らしたら
娘がキーホルダーを 私の誕生日プレゼントとして 送ってくれました
今後 鍵を無くさないようにの 願いを込めて

sansyoku.JPG














トリコロールの キーホルダーです
簡単な作りのキーホルダーですが
娘の愛情が イッパイ詰まっているので
これから 大事に使っていこうかと思います
 

拍手[0回]

昔々は ゲイだとか オカマだとか言われていた面々
彼ら?彼女らも 歳を重ねると 美貌も衰えます
しかし かと言って 男に戻るわけにもいきません
オカマのおねいさんが オカマのおばさんになって
やがて オカマのおばあさんになっていくのです
そんな オヤジ?オカジ?を見ました
あの 一世を風靡した小説家先生 えーと誰でしたっけねぇ
なんとか カゲキとか言う人みたいな ド派手な格好をして
地下鉄の コンコースを歩いていたのです
やはり 年には逆らえませんが 彼ら?彼女らは
いつも美しくいたい そんな感じがヒシヒシと感じられました
過去があるからこその ファッションだと思います

拍手[0回]

今週になって 急に寒くなりました
残暑が長かったため 秋が短くなり
早々と冬が来たように感じたのだと思います
こうなると いつからコートを着ようか
いつからパッチ(レギンス)を着用しようか
あれこれ悩ましい日々が続きます
また暖かい日が戻ってきても困るし
もう少し 痩せ我慢をしてみましょうかね

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]