忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日撮った 写真を見ながら でじかめ散歩を作成しようか と
今日の一日 検討しましたが 
昨日は 写真の作にこだわり 人の居るバックをボカすため
いろいろ 小細工をしたのが 逆に災いし
何でもかんでも バックがボケてしまい
もっと被写界深度をとり 厚く撮らなくては ならないところも
みんなバックがボケているため どこの花か判らなくなり
本当に でじかめ散歩で使える写真が無くなってしまいました

それより 昨日ふと 脳裏を過ったのが ゆりの開花時期です
本日 インターネットで調べると 6月中旬から 7月上旬が
前期のすかしゆりと 後期のハイブリッドが見頃 とのこと
今年は と狙っていた ところざわゆり園に
30日に行ってみようと 思っています
例によって 参加ご希望の方は 左の E-メールから お便りください
詳細を お伝えします

拍手[0回]

PR
今日 鎌倉に行ってきました あの頃二人で歩いた街にィ・・・
今日の鎌倉は 人が多すぎて 思い出に浸るには 無理がありました

という訳で 今ピークの紫陽花の名所を回って来たのですが
いろいろな理由で 名所はハズレでした
そうだよなぁ 何年も前に来た時に 懲りたはずなのに
のど元すぎれば熱さを忘れる でしたね
今回は あの時よりも混雑していました

そんな訳で 食事処もハズレを覚悟しましたが
期待をしないところで 結構良いものを口にすることが出来
それなりに 満足のできた でじかめ散歩でした

KkaburagiM.JPG






















ここは 鏑木清方美術館の入口
季節柄 庭木にも紫陽花があり 数は少ないものの
その種類は多くあって それなりに楽しめました

長谷寺では 人を撮さないよう お寺らしいオブジェと
紫陽花を切り取るよう 心がけました

hasedera.JPG






















しかし あまりの人の多さに 使える写真の数が少なく
でじかめ散歩はアップできそうにありません

そして 今日の一鉄ですが
紫陽花と江ノ電を狙ったところ これまた人にジャマされたため

toyokoL.JPG















DeNA ベイスターズのラップを貼った 東横線で代用します

拍手[1回]

今週は 台風が2連発で発生し
週末の天気が 危ぶまれていましたが
今日の予報では 土曜日の雨降りは免れそうです
何より久しぶりの 鎌倉行きなので 嬉しい限りです
まあ 季節柄 人の多さは避けられないと思いますが
どれくらいの写真が撮れるか? 期待するところです
もう一つ どこまで足を伸ばせるかも楽しみです

拍手[0回]

今日は 一年で一番昼が長い日 とのこと
たまたま 残業で 帰りが遅くなり19時過ぎると
普通の夜景になってしまい 夏至の日の長さを
感じるとこができませんでした
まあ 天気も下り坂なので 早く帰れても
どうだったかは 判りませんが
そんなことより なにより 土曜日の天気が
気になる 今日このごろです
明日は 雨でも 明後日は晴れてほしいものです

拍手[0回]

今日は 暑かったですね
でも また明日から天気が悪くなりそうです
週末の天候が判らないのは 今日も同じ
まだまだ どうして週末を迎えたらよいのか 分りません
でも なるようにしかならないと 思うのも事実です
だから 思いだけでも 週末の天気が良いことを
願いながら 今日は もう寝るとしましょうかね

もう 呑んでしまって トリップしているので・・・

拍手[0回]

台風が来ました 4号です
6月中に本土に上陸するのは 珍しいとのこと
まあ 4号は数日で遠く去り 週末は雨に祟られる
ことは無いと思っていましたが
その後すぐに 台風の5号が迫っていて
週末くらいに 関東地方に最接近の予報
またしても 週末は雨模様で潰れてしまうのか
はたして 週末の「で散歩」は うまく行くのでしょうか?

それは分りません 結果 いやお天気をお楽しみに・・・

拍手[0回]

昨日 皇居東御苑で見た 花の名前が よく分りません
これは 菖蒲か? アヤメか? 杜若か?
よくわからないのです
アヤメと言えば 剛力彩芽ちゃん 可愛いですねぇ
そんなことはさておいて
特に 似た様な花は 自信を持って当てることが出来ません

kakitsubata.JPG






















はたして この花はなんでしょうか
後日の情報では 杜若とのことなのですが 本当なのでしょうか?
バラなんかは 薔薇の一括りで言い切ることができますが
これは 自信がありません
 

拍手[0回]

今日は 皇居の駅伝大会で タートルの私も誘ってもらえました
それに 気を良くして帰りがけに色々なデジフォトを撮ってみました
まあ 結果は大した事ありませんので
残ったのは 今日の一鉄の題材だけでした

06171tetsu.JPG















たまたま E5を撮ることができましました
まあ 撮りましたと言うより 映っただけかもしれませんが・・・
 

拍手[1回]

今日は 天気も良くありませんでした
以前からの予定もないので 外出は控えましたが
何もしないで テレビを見ているのも何なので
庭の花をデジカメで撮ってみました

先ずは ピークを過ぎた 薔薇

niwanobara.JPG















まあ こんなもんです

続いては 紫陽花 額あじさいです

niwanoajisai.JPG















あじさいの始めは 普通に撮影

その後は 露出補正を使いながら 色々試します

ajisainiwa.JPG















雨に濡れないように 部屋の中から 望遠レンズを使っているため
思うような構図を取ることができないので
適当なところを トリミングしてみました

46cddc40.jpeg






















と 言っても元々が 元々なので たいしたことは ありません

今日は暇なので 3連発でアップしてしまいました

拍手[0回]

最近のテレビCMは 父の日を意識したものが多いようです
一般の父さんのプレゼント は どうでも良いのですが
私へのプレゼントは 期待できないので 自分で買うか?
と思っても それなら酒を買ったほうがマシ

そんな CMの中でも キムタクかな?
この前オヤジと飲んでいたら
子供の頃使っていたグローブが出てきました
掃除していたら・・・とかなら解りますが
飲んでいるだけで グローブが出てくるのは
無理があるのでは ないでしょうか!?

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]