忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[505]  [506]  [507]  [508]  [509]  [510]  [511]  [512]  [513]  [514]  [515
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は 守谷ハーフマラソンに参戦
朝も暗いうちから 電車に乗り込み
着いたところは TXの守谷駅
着替えて ウォーミングアップ
天気は良かったのですが 昨日からの風が残り
完走が危ぶまれましたが 何とかゴール
28日の東京マラソンの自信につながればよいのですが
結構疲れました
帰りのTXは 風のために一時運転見合わせで
かなり遅れていました
そんな中走ったんだもんな 本番も 頑張るぞ

今日の一鉄

0217ikegami.jpg






















せっかくあっちの方に行ったので
TXでも撮れば良かったのですが
池上線で お茶を濁します

拍手[0回]

PR
晩メシを作るはめになった
簡単にできて 酒の肴にもなるようなものが良い
今日は寒いから 鍋! そこまではすぐに決まったのですが
内容が決まらない おでんはコンビニの方が旨いし
自分で味付けしたり 材料を加工したりするのは
時間がかかって面倒くさい
ふと見たところ 棚にモツ鍋の素を発見
パックを破って 中身のを鍋に移して 煮立ったら出来上がり
と思って 良く見ると パックの中身はスープとモツだけ
野菜は別途用意しなくてはなりません
キャベツ1/4個 ニラ1束 もやし1袋
まあ切るだけだから良いっか
何とか 野菜たっぷりの モツ鍋を堪能することが出来ました

拍手[0回]

今日は 丸ビルの35階でお食事会
冬場の東京は空気が澄んでいるので
夜景は ”わー宝石箱やぁ” のようです

marubilyakei.JPG
















残念なのは っパラっているので 手ブレをしています

そんな訳で 今日も 日付変更線を越えています

拍手[0回]

お台場にあった等身大の ガンダムが 静岡で展示されると聞いたので
出張のついでに寄って見ました
ところが静岡駅周辺にはガンダムも 鉄人28号も 大魔神も居ませんでした
もちろん静岡城周辺の広場にもいません
どこか他のところなのかと ホテルに帰り フロントの人に聞いたところ
7月から 展示とのこと なんか早とちりしたようです

明日は 東京に帰ります

拍手[0回]

今日は節分 豆まきをする日です
子供たちが小さいころは 大きな声で
「鬼は外!!」「福は内!」と出来たのですが
子供も色気が出てきたのか やりたがりません
でも 縁起ものなので やらない訳にはいきません
子供たちがあてに出来ないので
お父さんがやらなくてはなりません
でも恥ずかしいので 小声でやります
「おにはそと」「ふくはうち」・・・
後は 福豆を肴に 一杯やるだけです

明日から 春・・・  でも未だ寒いです

拍手[0回]

本日 東京マラソン2010 の参加案内が届きました
つまり ナンバーカード(ゼッケン)引換証です

sankaannai.JPG






















これを持ってゼッケンをもらえば 後はレースに参加するだけ
ここでゼッケン番号を発表してしまうと
氏素性がバレてしまいますので 知りたい方は
個人的に メールで問い合わせください
惜しみなく お教えいたします

拍手[0回]

今年も余すところ 後11ヶ月
そんなことは どうでも 今日は雪模様だそうです
雨は 夜更け過ぎに 雪へと変わるだろぉ フンフン
夜更け前に 雪に変わったようです

hatuyuki.JPG















もうじき 立春だと言うのに・・・
今年は暖冬 などと言った輩は 今頃何しているのでしょうか

拍手[0回]

昨日 写真を撮りに行ったため トレーニングが 抜けてしまいました
その穴を埋めるべく 今日はジョガーの聖地 皇居に行ってきました
馬込から都営浅草線で三田まで 三田から都営三田線で大手町
そこで東西線に乗り替え九段下 そこから半蔵門線で渋谷まで
渋谷からは 東横線に沿って 都立大まで と思ったのですが
途中から 目黒線の方に 偏って力が抜けて ヘロヘロでした

kokyojog.JPG
















なんとなく 自信が無くなるようなトレーニングでした
今日は 35kmくらいは走れたかな?

拍手[0回]

今日は出かけのついでに もしかしたらと思いながら
カメラを構えたら 電車の車窓から 見えました
TOKYO SKY TREE です

tokyotree.JPG






















周りとの比較が出来ないので
どれほどの 高さまで出来ているのか
良くわかりませんが 
でも かなり高いようで
現役のTOKYOタワーを追い越すのも
もうじきのようです

今日の一鉄
もうじきと言えば

skyliner.JPG
















スカイライナーも新型車両に 入替わるようで
写真撮りが大勢来ていました

拍手[0回]

本日スーパーで見つけた スナック菓子
”ウカール”だそうです
合格祈願 だそうです 袋のデザインはお守り
一瞬 何のことか解りませんでした
新しいラインナップかと思いましたが
よくよく見ると ちょっとしたアレンジ

uka-lu.JPG






















中身は 定番の味もある代物
なんやかんやと言いながら 売るものを作るのは
大した商魂とでも 言いましょうかね

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]