忍者ブログ
「つぼや記」とは何ですか? と お思いの方 「つぶやき」と「ぼやき」を一緒にした造語です つまり 小声で愚痴っているのです
[522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530]  [531]  [532
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーツのズボンが 破けた
と言っても擦り減ったように 薄くなった
夏物のスーツは 透けて見えるくらい生地が薄いのですが
光に透かして見ると より薄い部分があり もう少しすると
そこから裂けそうな雰囲気が感じられます
街中で裂けては 赤面ものなので このズボンは今日で引退
スーツを買うときは ツーパンツスーツを購入しているので
パンツ1本 3年持ったとして 1セット6年
結構持つ方だと思います
後 何着スーツを買わなくてはならないのでしょうか

拍手[0回]

PR
最近の 私のブーム それは だし
少し前の 秘密のケンミンSHOWで紹介された
山形の「だし」です
夏野菜を細かく刻んで 浅漬けのような 味付けで
粘り気もあって 美味しくいただけます


そのまま 熱々のご飯に乗せても
冷奴や 納豆と混ぜても 美味しいです
とりわけ 今の季節 食欲が落ちかけのとき
ご飯に乗せると サラサラザクザク と食が進みます
これは 山形地方の各家庭にある いわゆるお袋の味
作り方も そんなに難しくはなさそう
今から 我が家の味を 追求しても
良いかも知れません 

拍手[0回]

地下鉄いつものコンコース
歩いていると シュッシュッと音が聞こえます
何の音か気になって どこから聞こえてくるか辺りを見回したところ
どうやら前を歩いている女性が発している音のようです
綿パンを履いて颯爽と歩いているのですが 脚を出す度に内股がこすれているのです
あんなに大きな音が出るほどこすれると 綿パンの傷みも早いことでしょう
などと 余計な心配をしてしまいます

おまけに スカートとを着用しているときは? と
もっと余計な心配をしてしまいます

拍手[0回]

立秋も過ぎ 朝晩めっきり過しやすくなりましたが
それでも昼間は暑い日が続いております
夕食時に晩酌を多めにやると 眠りは深いのですが 長い時間眠れず
夜中に目が覚めてしまい 今度はなかなか寝付くことが出来なくなります
そんなときは テレビを見るのですが ここのところ
世界陸上をやっているため ついつい見入ってしまい
寝不足になってしまいます
昼間は 冷房の利いた事務所に居るため 眠気と戦うのが非常に辛い
遼君のメジャーは数日ですが 世界陸上は2週間くらい続くので
これからが心配です

拍手[0回]

今テレビのニュースでお馴染みのピンクハウスは 勝浦の方にあるらしい
時々テレビの画面にも映っている
休みの日に取材に行こうか と思っても勝浦は少々遠い
しかも家の写真だけ撮りに行くのも めんどくさい
そこでとりあえず場所を特定してみようと 勝浦の地図を見た
今の地図は 最大縮尺にすると 家の形も表示される
テレビで見た情報を基に 地形と近所の風景を想像し
ピンクハウスがどこにあるか探してみたが 平面地図だけでは難しい
google earth なら鳥瞰写真だが周辺の情報は
かなり手に入りやすい
などと思って 見てみました
しかし ピンク色までは再現されません

拍手[0回]

今日は ビッグエッグで野球観戦
巨人阪神戦ですが 贔屓のチームではなく
野球を見ながら ビールを呑んでいただけの観戦
とりあえず 証拠写真を上げておきます
先ずはレフト側スタンド 黄色一色



次は セットアッパーの 球児



たまには こんな時間つぶしも面白いものです

拍手[0回]

大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」に行ってきました
規模も小さい花火大会のため 見物人のほとんどは地元民
初めて行ったために 撮影場所が だいぶ遠めで花火が小さい
おまけに 時間が短いので 次から次ぎへと打ち上げるため
狙ったフォトが上手く撮れません


前回よりは上手く撮れていますが
短時間に連続で打ち上げるため 花火が被ってしまいます
難しいです ね


次は 来年になってしまうのでしょうか それとも
どこかで もう1回チャンスがるのでしょうか?

拍手[0回]

また 短いインターバルで 休みがやってきました
この 一週間は 会社に行っては いましたが
仕事はしていないような 一週間でした
まあ 夜の夜中にTVを見て 数時間
昼間はその反動で ウトウト
中々 うまいこといかず 今日も今日とて
昼メシは うわべだけの 蕎麦を手繰って終わり
夜は酒も呑んで 明日は何をしようか 考えるのも
難しいのですが

何とか夕方まで過せれば 良いのではないかと思います

拍手[0回]

GM社がリッター100kmも走行できるHV車を発表しました
日本のHV車に対抗したもののようです
今後自動車メーカーは ますますHV車の開発が進むと思われます
安く市場に出れば 我々には有難いことです
絶対に安くなくては いけません

でもそのうち 半島の北の方から
ウリ達は 将軍様のおかげでガソリンも電気も使わない自動車を開発したニダ
などと発表があるような 気がします
んな訳 無いか・・・

拍手[0回]

駅までの途中にある大きな会社が今日はひっそりとしていました
この会社も盆休みに入ったのかな などと考えながら電車に乗ったら
いつもは座れないのに 今日は余裕で座ることが出来ました
多くの会社がそろそろ盆休みに入ったのでしょうか
この先数日は楽な通勤が出来そうです

それにしても 乗り換えや降りる駅の改札に近い車両は
なんて 弱冷房車ばかりなのでしょうか?

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
カウンター
アクセス解析
最新TB
最新CM
(06/15)
(06/11)
(01/14)
(11/21)
(08/25)
(05/26)
(03/29)
(03/29)
(11/29)
(06/26)
(06/11)
(04/12)
(03/02)
(03/02)
(02/26)
(01/24)
(09/28)
(09/28)
(09/12)
(09/12)
(08/25)
(08/25)
(08/24)
(08/24)
(05/29)
忍者ブログ [PR]